「あぁ~っ!高校の同窓会やて!」
そう言いながら、案内の手紙を見せてくれたのは2ヶ月ほど前だったろうか?
「行きなよ!」「参加しなよ!」
即答で勧めた私は、翌日には航空券のネット予約をしていた。(格安チケットだが(-_^:) !)
なんだか、予期せぬ出費か相次いでいる時期で、ママは申し訳なさそうにしていたが、こう言う時は、圧倒的に背中を押さないと・・・と、私は思っている。
しかも、30年ぶりの同窓会である。
女子中・女子高・女子短大を出たママが、その同窓会に出席して嬉しいことは明白である。
毎年、男子中・男子高の同窓会の万年役員をしている私には、よく判り過ぎる状況である。
金曜日、ママはも仕事を早引きして空港へ向かった。
なんの電話も無いのは、すでに同級生との世界に浸っていたのだろうか?
いやいや、彼女の楽しみ以上に待望していたのは、実家の母親だと思う。
娘一人の実家帰りとあらば、2人で出かけたい所多しだと察する。
皆が嬉しく喜びがあるなら、大手を振って送り出すのが、遠くに嫁がせた私のせめてもの気遣いだと思う。
土曜日、朝5時半起床。
朝食5人分・弁当3つを作り、駅まで往復40分。
ボーッとしているも、PCをいじるのは朝の日課・・・それに、洗濯が加わった。
洗濯は機械がするが、干すのは手作業・・・うっかり遅刻である。
退社し、帰宅するとすぐに駅に迎えに行くと、今度はいとこの所に子供が産まれ、長女を連れて宮崎市内の産婦人科へ行く。
帰宅して、夕食・・・いや、夕食を作り夕食。
ホッとするもつかの間、アイロンがけがある。
今朝、日曜でも次女は模試なので、いつもの時間に駅に送り、戻って洗濯。
さすがに、日中ボーッとしてしまうが、充実している。
今日は、ママの同窓会の日、大騒ぎしてるだろうか・・・
早く話を聞きたい。
夕刻、長女にハンバーグの作り方を教えながら作らせた。
さぁ!今から焼いて食べるぞ!!
ママ、心配はいらぬ!こちらも結構うまくやっているぜ!!
ふぅ(^-^;
そう言いながら、案内の手紙を見せてくれたのは2ヶ月ほど前だったろうか?
「行きなよ!」「参加しなよ!」
即答で勧めた私は、翌日には航空券のネット予約をしていた。(格安チケットだが(-_^:) !)
なんだか、予期せぬ出費か相次いでいる時期で、ママは申し訳なさそうにしていたが、こう言う時は、圧倒的に背中を押さないと・・・と、私は思っている。
しかも、30年ぶりの同窓会である。
女子中・女子高・女子短大を出たママが、その同窓会に出席して嬉しいことは明白である。
毎年、男子中・男子高の同窓会の万年役員をしている私には、よく判り過ぎる状況である。
金曜日、ママはも仕事を早引きして空港へ向かった。
なんの電話も無いのは、すでに同級生との世界に浸っていたのだろうか?
いやいや、彼女の楽しみ以上に待望していたのは、実家の母親だと思う。
娘一人の実家帰りとあらば、2人で出かけたい所多しだと察する。
皆が嬉しく喜びがあるなら、大手を振って送り出すのが、遠くに嫁がせた私のせめてもの気遣いだと思う。
土曜日、朝5時半起床。
朝食5人分・弁当3つを作り、駅まで往復40分。
ボーッとしているも、PCをいじるのは朝の日課・・・それに、洗濯が加わった。
洗濯は機械がするが、干すのは手作業・・・うっかり遅刻である。
退社し、帰宅するとすぐに駅に迎えに行くと、今度はいとこの所に子供が産まれ、長女を連れて宮崎市内の産婦人科へ行く。
帰宅して、夕食・・・いや、夕食を作り夕食。
ホッとするもつかの間、アイロンがけがある。
今朝、日曜でも次女は模試なので、いつもの時間に駅に送り、戻って洗濯。
さすがに、日中ボーッとしてしまうが、充実している。
今日は、ママの同窓会の日、大騒ぎしてるだろうか・・・
早く話を聞きたい。
夕刻、長女にハンバーグの作り方を教えながら作らせた。
さぁ!今から焼いて食べるぞ!!
ママ、心配はいらぬ!こちらも結構うまくやっているぜ!!
ふぅ(^-^;