今年のお正月は、「岡山旅行」の予定であった。
ママの、大阪の両親の金婚式のお祝いを兼ね、弟家族と全員集合の予定であった。
事情により、旅行は中止にはなったが、暮れも差し迫りフェリーも余裕で予約できたので、家族で大阪にやってきた。
私は、27日からひどい風邪にかかってしまい、熱が下がらず辛い年末の仕事となった。
暮れの作業が、ひときわしんどい事となってしまった。
重ねて、痛みが引かない左の肩と肘は、もうクライミングからも遠ざからなくてはならないのか・・・と、不安が溜まる。
いやいや、いっその事「ハイキング隊」でいいじゃないか!と、慰めたい心境にも陥る。
年の瀬に風邪を引くと、一年間の何もかもが消極的な気分になるというものだ。
収まらぬしにくい呼吸と、咳き込む胸の痛みが、なんとも暗い暮れのムードだなぁ~。
今、大阪のママの実家に来て、大掃除を手伝う子供達の傍らで、PCを開けば、今年一年の足跡が、HPには記されている。
行けてない!と感じていた今年でさえ、結構魅力的な足跡が残されている。
そう言えば、去年の暮れに、『来年はボチボチでいいやぁ~!』と思った事を思い出した。
焦ることなく、足を地に着け、来年はもっとボチボチでいいか!!
ママの、大阪の両親の金婚式のお祝いを兼ね、弟家族と全員集合の予定であった。
事情により、旅行は中止にはなったが、暮れも差し迫りフェリーも余裕で予約できたので、家族で大阪にやってきた。
私は、27日からひどい風邪にかかってしまい、熱が下がらず辛い年末の仕事となった。
暮れの作業が、ひときわしんどい事となってしまった。
重ねて、痛みが引かない左の肩と肘は、もうクライミングからも遠ざからなくてはならないのか・・・と、不安が溜まる。
いやいや、いっその事「ハイキング隊」でいいじゃないか!と、慰めたい心境にも陥る。
年の瀬に風邪を引くと、一年間の何もかもが消極的な気分になるというものだ。
収まらぬしにくい呼吸と、咳き込む胸の痛みが、なんとも暗い暮れのムードだなぁ~。
今、大阪のママの実家に来て、大掃除を手伝う子供達の傍らで、PCを開けば、今年一年の足跡が、HPには記されている。
行けてない!と感じていた今年でさえ、結構魅力的な足跡が残されている。
そう言えば、去年の暮れに、『来年はボチボチでいいやぁ~!』と思った事を思い出した。
焦ることなく、足を地に着け、来年はもっとボチボチでいいか!!