南方神社神楽 Uターン後、毎年ここの神楽だけは行く。 だから、18回目。 西都「南方神社」の神楽は、11月18日と決まっている。 秋の収穫を感謝し、これからの五穀豊穣を願い、村人は神楽を奉納したのだろう・・・。 冬の訪れを感じる笛・太鼓の音と神楽の舞・・・。 舞の間にある「せんぐ餅」を拾い、今年もぜんざいをいただいた。