イメージ 1

次男、卒業式も終わったが、名札をして「離任式」に学校へ行く。
戻るのを待ち、昼近くまで寝ている長女と3人で出かけた。
ママは仕事、次女・長男は、課外授業である。
まず、宮崎市内へと向かい、私の紛失した必要物を『ヘソクリ』で購入(^◇^;)
昼食は何がいい??「○○新茶屋のうどん」「ま○○寿司」などなど候補が出だが、木花運動公園まで来てしまい当家ご用達の「ジョ○○ル」で落ち着く。
長女に、昼食代は立て替えておいてくれ!と言っていたが、これまた『ヘソクリ』を使ってしまう。

「堀切峠トンネル」が開通したとの報道があったので、ミーハーだが一応通ってみた。
ん!トンネルだった。
トンネルを抜けた先で、貝拾いの目的地を勘違いしウロウロしてしまった。

「鬼の洗濯板」と言われる日南海岸特有の波状岩で、長靴を履いて3人で磯遊びである。
穏やかな紺碧の海、白い波、その風景に家族がいるだけで、本当にしっとりとした気持ちになるもんだ。

帰路立ち寄った「道の駅・フェニックス」で、海を眺めながらソフトクリームを食べた。
これまた、『ヘソクリ』を使ってしまった。