レジオネラの湯・・・?と言えば、毎度クライミング帰りに通う、日向市「お舟出の湯」で2002年7月
『レジオネラ菌感染確定患者31人(うち5人死亡)、感染の疑いのある患者264人(うち1人死亡)の計295人』
との騒動も、まだ記憶に新しい。
そして、その最中に私は入浴した。
http://www12.big.or.jp/~tsurukei/hotnews/46hiei1sura/46.html

レジオネラの湯?に「第2弾!!」
『宮崎市は24日、同市高岡町の「高岡温泉 やすらぎの郷」の浴槽から、県の基準を最大で45倍上回るレジオネラ属菌が検出されたと発表した。』(宮崎日日新聞)
おい!その検査は17日に採取したお湯だと・・・??
わしら夫婦は、14日「感謝デー/300円」に大喜びで入ったではないか!
http://www12.big.or.jp/~tsurukei/hotnews3/247sarukawa-yoreshi/247.html

厳しく改善されるだろうから、また行くだろうが・・・。
そう聞くと、あれこれ体調が変に気になるこの頃でもある。