イメージ 1

中学・高校生である子供達は、定期テスト前の追い込み・・・。
小学5年の息子は、虫垂炎で退院したばかり・・・。
なので、「皆、留守番じゃ!」と申しつけて出掛けた!
しかし、こういう事が出来るぐらい子供が成長したんだ!と、つくづく感じた1日であった。
ならは、存分に楽しまなくては・・・と、まだ行っていないルートを選んだ。
 
自宅6:50発----ひなもり台登山口(登山届のある所)8:50----登山開始9:15----桧林経由登山口9:38----最初の展望所9:54----次の展望所10:17----最初の渡渉点10:24----自然林コースと合流地点10:54----丸岡山分岐11:00----丸岡山山頂11:15----休憩----大幡池の降り口11:44----池に降りずに上を歩く----次の降り口12:02----大幡山山頂12:18----大幡池12:44----昼食----出発13:40----大幡池の降り口へ登る13:52----自然林コースへの分岐14:02----山ノ神休憩所14:16----用水路14:46----自然林コースへの登山口14:54----登山届けのある登山口15:25----帰宅----綾町で買い物-----帰宅18:00

天気も良く、コースもいい!
何もかもが気持のいい1日だった。

【水流渓人レポート】http://www12.big.or.jp/~tsurukei/hotnews2/192oohata-maruyaya/192.html