
実際、前夜に支度を済ませ、朝5時に目覚ましをセットした。
朝、次女を起こし具合を聞く。
「家族全員で出来る事・・・が基本だから、お前に合わせようと思う!普通の登山だったら大丈夫か?」
「うん。お父さんゴメンネ!」
全員を起こし、そう言う事になったからと言うと、リュックの中身を詰め替える。
文句を言うものがいるはずがない。
「まだ登っていない米良の『石堂山』にしよう!」
5時45分にエンジンをスタートさせた。
真夏の山だが、木陰が多く、谷から吹き上げて来る風がとてつもなく心地よかった。
そう、今日は全員で!ということが大切だったんだ。
【水流渓人レポート】http://www12.big.or.jp/~tsurukei/hotnews2/187ishidouyama/187.html