西都夏祭り【太鼓台】 数日の大雨で、河川の水位はかなり上昇した。 初日・中日とも雨の中の『夏祭り』だったが、最終日ようやく雨が上がった。 祭り会場の真ん中で育った私は、やはり行かなくては夏が来た気がしない! ママはPTAの街頭指導で先に出かけていった。 長女と長男は、すでに友達と出かけていた。 昨日、友達と出かけた次女は、今日は行かないみたいだ。 行きたくて仕方ない次男と出かけた。 西都夏祭りの花形は、【太鼓台】である。 みこしの中に乗った子供4人が叩く太鼓が腹に染みる。 担ぐ男たちの緊張が伝わってくる。 今年も勇壮な【太鼓台】に、西都の良さを感じ取った。