忙しかったからでなく、書けば真実を違えてしまいそうだったからである。
ママは、仕事で追い込まれた。
真面目さ故、自分で自分を追い込んでしまったのかも知れない。
彼女の能力の無さであろうか?・・・そうでも無い気がする。
僅かな報酬を得るには内容が濃すぎる気がする。
何を相手に・・・、誰を相手に・・・、霧の中を手探りでの状況での仕事となった。
たかがパートのママが、休みの日に無報酬で仕事をした。
それは、自分の能力がついていけない悔しさと、彼女の責任感からである。
だが、その仕事自体は素晴らしいもので、やりがいは大いにある。
それだけに、この一週間、彼女の葛藤は激しかった。
毎日くやし涙を流していた。
だが、純粋な前向きな涙ならば、私はそれでも応援していたはずである。
遅い帰宅に、子供達もずいぶん辛抱している状況だ。
「もういい。充分頑張ったと思う。いつもの明るいママに戻れる環境を見つけよう!」
頑張って準備してきた企画の実行日、ママはその仕事を辞める覚悟で出勤して行った。
そして、その日は長男の合格した中学の「入学説明会」の日でもあった。
行きたくても行けなかったママの代わりに、私が仕事を休んで息子に付き合った。
・・・・・・・・・書くわけに行かない。
いや、そう書かなければ仕方ない「水流渓人な日々」ブログである。
ネットの影響は大きい・・・だから書けない。
本音ではない私のブログは、価値が無い気がする。
ママは、仕事で追い込まれた。
真面目さ故、自分で自分を追い込んでしまったのかも知れない。
彼女の能力の無さであろうか?・・・そうでも無い気がする。
僅かな報酬を得るには内容が濃すぎる気がする。
何を相手に・・・、誰を相手に・・・、霧の中を手探りでの状況での仕事となった。
たかがパートのママが、休みの日に無報酬で仕事をした。
それは、自分の能力がついていけない悔しさと、彼女の責任感からである。
だが、その仕事自体は素晴らしいもので、やりがいは大いにある。
それだけに、この一週間、彼女の葛藤は激しかった。
毎日くやし涙を流していた。
だが、純粋な前向きな涙ならば、私はそれでも応援していたはずである。
遅い帰宅に、子供達もずいぶん辛抱している状況だ。
「もういい。充分頑張ったと思う。いつもの明るいママに戻れる環境を見つけよう!」
頑張って準備してきた企画の実行日、ママはその仕事を辞める覚悟で出勤して行った。
そして、その日は長男の合格した中学の「入学説明会」の日でもあった。
行きたくても行けなかったママの代わりに、私が仕事を休んで息子に付き合った。
・・・・・・・・・書くわけに行かない。
いや、そう書かなければ仕方ない「水流渓人な日々」ブログである。
ネットの影響は大きい・・・だから書けない。
本音ではない私のブログは、価値が無い気がする。