イメージ 1

水曜日だが、予定していたクライミングも、相棒の仕事で中止!
台風14号で、職場が被害に遭い、その復旧作業である。

朝から何の計画もなく、PC前にドッカと座り込んでいた。
「買い物でも行くかぁ~!」
という私に、
「お金なら無いよぉ~。尾鈴に釣りにでも行ったらぁ!」
と、ママの返事。
ようやく重い腰を上げたのが昼食後であった。

尾鈴キャンプ場横を通り過ぎると、林道は台風の影響で荒れていた。
結局、倒木に道を塞がれ、登山口途中から沢に下りる。
水量が多い。
水位で言うなら、いつもより30cmオーバーって所かナァ・・・なんて思いながら、まったく当たりの無いルアーを何度もキャストする。
2時間歩いてようやくチビヤマメがヒットする。
なんだ!と、リリースする。
『銀色のルアーがダメなのかナァ・・・。』
と、黒に朱点のメップスに交換する。
また、しばらくしてそれがダメなのかなぁ・・・と、金赤のセルタに交換した。
それから立て続けに、20cmオーバーが3匹釣れた。
夕方、娘達を駅に迎えに行くので、そろそろ・・・と思い林道へ這い上がる。
駐車位置まで歩いたが、倒木や落石や道路陥没である。

「塩焼きだなぁ・・・。」
と、呟きながら倒木をまたいだ。