長男6年、小学校最後の運動会である。
「おい!団長に立候補しろよ!」
と言っておいたが、身長と声の大きさの事を思うと友達の方が良いと思ったので立候補しなかったそうだ。
「なんだ!お前・・・怖じ気づいたのか!」
「そんなんじゃない!」
と言い訳したものの、立候補しなければそのチャンスも無いのだ!と、一応言っておいた。
役割は、『リーダー』である。
いわゆる応援団みたいなものである。
まぁ、少しは目立つ。
次男4年。
今年から生徒数の関係と、組分けの都合で、元来5・6年生しか出来ない『リーダー役』が4年の中からも・・・という事になった。
まず、間違いなく次男は立候補する。
「お父さん、ボク・・・リーダーになれたっちゃが!」
と、大喜びしていた。
クラスでも1~2位を争うチビだが、その主張性は評価できる。
かわいいリーダー誕生に、当日が楽しみだ!
次女中学2年。
どうするのかな?と思っていたが、予想通り『リーダー役』を貰っていた。
今年は、リレーの選手にはなれず、少しくやしそうにしていたが、毎夜リーダーでの応援の踊りに興じている。
『興じる』『リーダー』『応援』『踊り』・・・と言えば、誰よりも好きなのはママである。
なんせ、彼女は中学の頃「バトン部」に所属し、『御堂筋パレード』にも出た強者である。
好き勝手に、次々と繰り広げる自分勝手な応援踊りに、もはやついていける子供はいない・・・。
皆、呆れ顔で観客と成り下がったのだ!
恐るべし・・・応援後、肩で息する45歳のママちゃんである。
「おい!団長に立候補しろよ!」
と言っておいたが、身長と声の大きさの事を思うと友達の方が良いと思ったので立候補しなかったそうだ。
「なんだ!お前・・・怖じ気づいたのか!」
「そんなんじゃない!」
と言い訳したものの、立候補しなければそのチャンスも無いのだ!と、一応言っておいた。
役割は、『リーダー』である。
いわゆる応援団みたいなものである。
まぁ、少しは目立つ。
次男4年。
今年から生徒数の関係と、組分けの都合で、元来5・6年生しか出来ない『リーダー役』が4年の中からも・・・という事になった。
まず、間違いなく次男は立候補する。
「お父さん、ボク・・・リーダーになれたっちゃが!」
と、大喜びしていた。
クラスでも1~2位を争うチビだが、その主張性は評価できる。
かわいいリーダー誕生に、当日が楽しみだ!
次女中学2年。
どうするのかな?と思っていたが、予想通り『リーダー役』を貰っていた。
今年は、リレーの選手にはなれず、少しくやしそうにしていたが、毎夜リーダーでの応援の踊りに興じている。
『興じる』『リーダー』『応援』『踊り』・・・と言えば、誰よりも好きなのはママである。
なんせ、彼女は中学の頃「バトン部」に所属し、『御堂筋パレード』にも出た強者である。
好き勝手に、次々と繰り広げる自分勝手な応援踊りに、もはやついていける子供はいない・・・。
皆、呆れ顔で観客と成り下がったのだ!
恐るべし・・・応援後、肩で息する45歳のママちゃんである。