イメージ 1

11日、長女の高校の体育祭だった。
私は仕事で見に行けなかったが、毎年のように「弁当」は私が準備してあげた。

長女は、今年「スウェーデンリレー」に選ばれた。
走る行為は好きみたいで、選考に当たり必死で走るそうだ!
だんだんといい加減な参加になってくる年頃だが、彼女は真剣だ!
体育会系でない吹奏楽部でありながらのリレー選手は素晴らしいと思う。
前夜、「第一走者だから頑張らなきゃ!」と言っていた。
予行練習では2位でバトンをつなぎ、チームとしての結果は最下位だったそうだ。

ママと子供達は、一足先に出かけた。
しばらくして激しい雨が降ったが、開会式の頃には雨も上がり暑くなったと言っていた。
帰宅すると、皆日焼けしていた。
ピースサインを送ってきた長女に、
「どうだった?」
と聞いてみた。
「一番アウトコースのスタート位置を選んで正解やったわ!1位でバトンを渡せた!2走者から最下位だったけど・・・。」
と笑顔で答えた。
「おめでとう!」
と握手をする。
長男も次男も、お菓子をもらう競争に出場したそうだ!

次は、次女の中学の運動会だ。