休日。
子供達も登校して行った。
結局、前夜から何をするのかママと意見がまとまらなかった。
そのまま、朝食を食べながらテレビを見ていた。
ママは食事の後、いつもの様に洗濯を始める。
テレビから、県北の山では「アケボノツツジ」が見頃を迎える・・・と報道していた。
ん?
思い立って、すぐ近くの「烏帽子岳」西都市銀鏡(しろみ)へ行く事にした。
私が弁当を詰める。
登山口には10時30分に着いた。
骨折後、初登山となる。
距離は無いが、米良の山は結構急峻だ。
じわじわ登る。
ジンジンビリビリ痛みが走る。
8合目。
ママは私より先に「アケボノツツジ」を見つけ、指差し、声を上げた。
山頂12時05分着・・・なんだ!当たり前の時間で到着した。
山頂で展望を楽しみ、アケボノツツジの下で弁当を食べた。
帰宅4時。
息子達は学校から戻っていた。
【登山レポート】
http://tsurukeito.web.fc2.com/hotnews2/138eboshi/138.html