今年のドラゴンさん家の畑を借りて育ててる大根は👀


元気で育っている様に見えてますけど 少し成長が遅いみたい😅
モグラが入って来るので 大根を喰われない様に空き缶でモグラ対策をして有ります


こんな風にして有ってもサツマイモはモグラが入ってその後から野ネズミが入って芋を齧られてましたから


大根も少し心配してます


育ちが遅いけど やっと大根が顔を出して来てくれてます
早く大きく大根が上に伸びて来て欲しいんですが


中々伸びては来ないです😅


これは少し顔を出して来てます
ホンマに大きくなるのが遅いです


近所の大根はつるじいの大根の倍くらいの大きさになってます


モグラが土の中を荒らし回って居るから育ちが遅いのか?


それとも今年のつるじいが採取した種が悪いのか


アハ♬  分からんです😅


見て下さい!


大根の下にはモグラが入って暴れてる跡が見えてます
去年も大根を引き抜くとモグラに喰われた跡が見えてたから


モグラの跡から野ネズミが入って大根も喰ってるのか分かりませんが


今年も喰われないかと心配してます


早く大きな太い大根を収穫したいですね


ここにはモグラは入って来ないやろ


ニンニクです(笑)
ニンニクは虫が付かないっと言われてるからモグラは近づかないやろ(笑)


越冬野菜のニンニクが順調に育ってます


結局はジャンボニンニクの2つが発芽して来なかったですよ(泣)


でもこれだけのニンニクが有れば十分だと思います


今年の大根


何とか無事に育って欲しいですね