愛知県知事選挙が告示されましたね。
大村知事候補を支える河村たかし名古屋市長とは古くからの知人で、私に自転車選挙を教えた(?)師匠でもあります。
今では一般的になっていますが、15年近く前に紀ノ川の界隈を、自転車に「本人」と大書した「のぼり」を取り付けて走り回った日々は今でも忘れられません。はっきり言って羞恥心をなくさねばこんなことできませんが、これを取っ払えと迫ったのが河村先輩(当時)でした。

しかし、その河村市長の減税政策に対して、あろうことか民主党の幹事長である岡田氏が対抗馬の応援にやってきて、「減税は結構だが、その財源のあてのないままに断行を明言するなどというのは無責任だ」といったとか。
自民党公認で選挙に出れば当然かかされる誓約書。これに違反しながら議員辞職しない与謝野さんといい、政治はなんでもありの様相を呈しています。

…羞恥心、選挙ではなくさねばならないかもしれませんが、政治感覚では必須ですよね、みなさん。