踊るミエの昭和ハウスとはお別れ | ミエブロ!!

ミエブロ!!

平成8年生まれの昭和オンナの綴る日記です


みなさんこんばんは

ついに30日です。あと1日で終わる!2019年

いや昭和94年。

今日は大掃除をしました、というか今日も。

昨日大量のゴミをゴミ捨て場に出したのです。

「明日もゴミの日だし、とりあえず今日はこんくらいで〜」

なんて思っていたら

今日!ゴミ捨て場に「年内はゴミ終了、出さないでください」

って書いてあって絶望しました。。。

だって…今日まで大掃除しようと思ってたから😭

ゴミがまた3袋くらい出たまま、私は

お正月に突入するんです🎍悲しい

もっと早くから気付いて居れば

昨日のうちに…書類系は片付けておけたのに。。。

そんなわけで私は2019年のゴミと共に

新年を迎えるわけです(汚い)

ゴミと共に迎えるかどうかは置いておいて

実は私引っ越しの予定がありまして。

3年間住んだこの昭和ハウスとはお別れ…

築40年の木造アパートでした。

思えば色々あったなぁこの家とも。いい節目でしょうね

2019年の全てをここに置いて、NEXT STAGEへ駆け上がるぞ〜

まぁとはいえ、次のところも古いアパートの予定なので

『踊るミエの昭和ハウスpart.2』って感じです。


このソファーとテーブル、もちろん絨毯と

カーテンも引っ越し先に持っていくんだ☺️💕

もちろんミシン台とステレオも。


今日の大掃除🧹は結構時間をかけました。

もうこれでお別れなんだなぁ〜って思いながら。

何気に掃除が好きなので(やらない時はとことんやらないけど)

でもな、風呂場のタイルはマジでダルい☺️☺️☺️


これ!!!!

うちはバランス釜なので、そして床がこの石のタイル!!

掃除が一苦労です。

タイルとタイルの隙間が均等ではないので

時間をかけてゴシゴシ。

でも本当綺麗になりました。さっぱり。

風呂入りながら掃除すると、一石二鳥で良いよね☺️

ちょっと寒かったけど。。

そして!換気扇!!!べっとり汚れがこびりついていましたが


ペカペカになりました。真っ黒だったんだよ!

信じられないね!!掃除大好き!!

って気分になります。


もちろんコンロもペカペカに☺️

まだ引っ越しまでは時間があるので、

ある程度雑に掃除しましたが、それでも

ここまで綺麗になった☺️しあわせや

みんなさようなら、、、バランス釜さようなら…

多分次の引越し先もバランス釜だけど…

タイルはレトロで可愛いけど、今度はタイルじゃない方がありがたいな…


本日は大掃除日記でした。

みなさんも有意義な年末をお過ごし下さいネ✨