5/15(水)は、血液内科の診察日でした。


いつものように、7時半、主人の運転で出発車


8時半、採血、検尿、受付。

9時半、診察予約。

20分遅れで呼ばれて、診察5分で終わり。


1週間前に38度発熱🥵

喉が痛く、咳がひどくなり、

その時は、CRPは、6でした。

かかりつけ医から、抗生剤だしてもらい、

平熱になり、それから発熱なしで、

咳もほぼおさまりました。


主治医が、ポマリストは続けて飲むように。

週1のステロイド(レナデックス)飲むように、

電話で指示がありました。


この日の治療は、風邪が治りがけだから、

てっきり、スキップかなあと思ってましたニヤリ


爆笑

白血球 4530

血小板  16.3

クレアチニン 0.6

eGFR  76.69

腎臓、肝臓、貧血、問題なし。

igG  514 L

フリーライトは、次回。

蛋白尿も出ていない。


CRP 1.62 少し高いです。

やった、休薬かなと思いきや、

主治医がやりましょうとびっくり


えっガーン

4月は、CRP1.15でスキップしたのに。

ちょい、不安でしたが、主治医を信じて

治療することに。


何かあったら、電話して来てくださいと。

何かあったらじゃおそいんじゃあえーん


今週末、色々予定があるのに、不調になったら

嫌だなあと、思いつつ、とにかく、

腹ペコネガティブ

いつものごとく朝食抜きなので、

ダラキューロの前に、パン屋にかけこみ、

サッササーと食べて、いそいでケモ室へ。



やはり、卵パンは、はずせません。

パンがフワフワ🥐


無事、ダラキューロをブチっと予防接種

打ってもらって、お会計、お薬すませて、

11時過ぎには終わりました。


主人と待ち合わせて、帰り道に、

前々から行って見たかったカフェに寄りましたナイフとフォーク



RHINO CAFE  (ライノカフェ)☕️

入り口から凄い、大きな建物🏠

南国リゾート風のカフェ🏝️です。


ベランダでもお茶できる🍵


内装も凄く広くて、おしゃれスター




奥には、キッズルームまで。

左となりに、続きの部屋もう一部屋あります。

うん、これは、さなちゃん連れて来れる立ち上がる


私達は、ソファ席でゆったりとくつろいで照れ

メニューは、パンケーキ🥞、ハンバーガー🍔、

ワッフル🧇、ソフトドリンクと少ないですが、

値段もそこそこで、美味しかったですよだれ

コーヒーがコーヒーどっポリ入って、通常の1.5倍くらい

350円。

この空間を味わえるなら、リーズナブルです。

また、リピありですねキラキラ


主人は、ライノバーガー🍔セット

注文してから、ハンバーグを焼いて、

玉ねぎの輪切りが、ザクッと入ってアツアツ気づき


私は、メープルパンケーキ🥞、フワフワ花


うちに帰り着いて、休憩して、

夕方からは、藤崎のタンブルへ車


カーペンターズセッションに参加してきました音譜


お友達のRちゃんが、3曲歌うので、

バンドメンバーのセバちゃんがドラム🥁

私がピアノ🎹、マスターがギター🎸で、

バックのサポートしましたルンルン


セトリは、

音符ソリテアー

音符イエスタデイワンスモア

音符スーパースター


カーペンターズって、簡単なようで、

バンドでやると、意外に難しいのです。


私が洋楽を聴き始めたのが、小6の時。

カーペンターズに、ハマりました。

当時、ヒット曲が入っている2枚組レコードを、

親に買ってもらいましたびっくりマーク

いつも、聴いてましたね照れ


タンブルに来ると、やはり、これでしょうよだれ


ステーキ丼🥩


Rちゃんは、ビール生ビールと、串カツで。


他にも、参加している音楽仲間と喋って、

遅くならないうちにおいとま、

楽しい時間でしたー飛び出すハート


ご一緒した方々ありがとうございましたニコニコ


さあ、今夜はレナハイ、まだ眠れそうにないです笑い泣き

今のところ、副作用は、全くなく元気ですびっくりマーク

今日で抗生剤も飲み切り。

風邪がぶりかえしませんように🙏


今日も生きていることに感謝キラキラ

読んでいただきありがとうございました。