おはごりら〜!
みんな元気に人間やってる〜!?
私は最近人間の形を保つのが難しいカモ!?
なんつって!笑
どうも、鶴野です。
最近は暇さえあればゼルダ無双をやり、暇さえあればアニメハイキューを観て、暇さえあれば劇場版アイドリッシュセブンを摂取して、暇さえあれば創作活動をして、暇さえあれば惰眠をむさぼっています。
え?
時間足りなくない??
人類ってどうやって時間を有効活用しているの?
私これでもまだやりたいこと半分くらいしか出来てないよ?
まだ観たいアニメもめっちゃあるし、やりたいゲームめっちゃあるし、部屋の片付け進んでないし、行きたいご飯屋にも行けてないし、えぇ……?
今年のモットーとして
「やりたいと思ったことは本当にやる」
を掲げているんですが、やりたいこと無限大すぎて結構大変な事になっています。
とは書きつつ、やりたいと思うだけだった去年までと比べたら見える世界が全く違うので、良い事ですね。
でも急にインドアが準備無しでフルマラソンした所でやばい事になるのは目に見えているので、コツコツと!でいいんだよ!と自分に言い聞かせています。
何より「やりたい」と誰かに相談してみたら、助けてくださる方がいるということに気づけた事が嬉しいです。
頼っていいんだな、頼ることは悪いことじゃないんだな、と思えたのは有難い成長だな。
色々と試して、形になったものがあったら、それを皆さんと共有して最高になれたらいいな。
中学と高校では将来の夢を上手く語れなかったし、やりたいことって具体的にはそんなになかったから
今、たくさんの夢ややりたいことが思いつくのは不思議な感じ。
大人になるって正直実感無いし嫌だけど、こうやって可能性を見い出せるようになる事は良い事ですね。
大人になったなと思うエピソードもうひとつある!
ごめん、ない!
もうひとつある!って書いたあと寝たから続きがわからん!!
なんだと思う?
大人になったなと思うエピソード?
ふはは。
わからないです。
ダメな大人です。
すいません。
あ、話題は思いつきました!!!
前にどこかにも書いたと思うんですが、やりたいことリストを必ず1ヶ月に1個はやるっていうのを3月から試みてて、意外とまだ頑張ってます!!
3月は炊飯器を買い、4月は撮影に行き、5月は外用の眼鏡を買い、6月はバッグインバッグ買った!!!!
こうしてみると買い物ばっかだな〜って思うんですが、『買いたいけど別に今じゃないな〜』みたいなやつを買うタイミングになるのはいいですね。
欲しい時点で、あって困るもんじゃないですし!
しかもそれで可視化されるので、他のものは来月にしよっかなーって節約にもなる良い意識かもしれません。
7月は何かな〜
なんかちょっと凝った料理するとかでもいいかもしれない〜
いや、だるいな〜
あ、だるいで思い出した。
こうやってやりたいことや買いたいものリストでどうにか買わないと本当に買わないんですよ。
だるいが何もかもに勝つから……。
ここ数日もだるいというか、晩御飯なんとなく食べ忘れてることに気づいて、朝ご飯めっちゃ食べるみたいな事が起きてます。
多分3日間は晩御飯食べずに寝てる。
空腹とか欲とか全てを凌駕するだるさを持ち合わせてるのは最早長所だな。
こまけぇことはどうだっていいんだよ!
みたいな楽観主義に近い気もする。
いや、違うか😫
本当に必要なものは考えなくとも買うから、考えるってことは今必要じゃないな……考えるのこれ以上だるいな……
って、結局は年単位で買わないんですよね。
やりたいことリストはそれを少し突破するキッカケになるから毎月楽しいです。
外用メガネも壊れてから4年は経ってたからね。
すごいよね。
まぁ細かいことを気にしない性格なりに、細かいことに目を向けようキャンペーンみたいなものを今年は行いたいわけですよ。
疲れたらすぐ休むけれども。
意識するかしないかで結構人生変わる気もするし、緩やかに頑張ってこ〜★
ってなわけで終わります!
読んでくださりありがとうございました!
あでゅ〜!