2020/11/04に行われたライブのアーカイブ感想会のツイートまとめです。
ブログ版では推しポイントが少し増えている箇所があるので要チェックです。
M1「beautiful tomorrow」
【推しポイント】
1番最初、みんなが位置についた後一斉に腕があがり、そして順に座り一斉に腕が下がる所!揃っててめちゃかっこいい!
春組の4人共、柔らかくて優しい歌声のメンツだなって思ってたけど、ライブではそこに力強さや思いが乗っててたまらん。
#seeyoueveryday
【更に】
1番最初のまめちゃんの「忘れないよずっと」が天使じゃないですか?
あと、さっぴがこの曲ではずっと優しく笑ってるのがたまらなく好きです。
後ろの画面に、キャラクターPVがずっと流れてるのすごいですよね。
しかも途中、春組の星4カードの演出が流れてて鳥肌。
1番からラスサビまで全部、立ち位置まで完璧にしていただいてるんですよ!!
「進むべき道の上で出会い別れすべてをこえて〜」のところ、私はひなちと手を合わせて離れていくのですが、ここ、毎回やばいほど可愛くて綺麗で儚い表情をひなちがしてくれるんです。
ひなち、ほんと、ライブ全てを通して隙がないし、ずっと利恵だし、キメ方やカメラへの抜かれ方が完璧すぎて尊敬しています。
落ちサビでチャンリオッが歌ってる時、実はまめちゃんと目が合ってお互い笑ってます。
M2「Colorful」
【推しポイント】
夏組の曲〜!!
夏組の4人(自分も含むけど……)は、どちらかというと声が真っ直ぐなタイプが揃ってんなぁと思ってたんだけど、4人重なるとピッタリでびっくりした。
振り付けも開放感があって踊ってて楽しい!!
みんなの優しい表情を見てくれ。
#seeyoueveryday
【更に】
ダンスの先生に、おつるはこの振り付け合ってるねって言われて地味に調子乗ってます。
2番の「わらって〜」のところ、アーカイブ見て気づいたんですが、私、村上まなつと全く同じ角度で同じポーズしてる。運命。
こみねーさんときーちゃん、顔がドアップで映る度に綺麗すぎてビックリしてしまう。
この曲はみーんな優しい笑顔で歌ってて嬉しくなっちゃいますね!!!
そのまま余韻を残して終わるのも、夏の終わり際にヒグラシが鳴いてるのを聞いてぼんやりするあの感じに似てて、とても好きです。
M3「Good meal,Good life」
【推しポイント】
以前のブログにも書きましたが、日名倉莉子がショートアニメにて演じているすこあを意識しています。
曲を通して少しずつ三姉妹と交流し、笑顔になっていきます。
個人的に、あると役のまほろを演じてるまめちゃんがずっと可愛い👍
#seeyoueveryday
【更に】
最初にみんなで木琴叩いてるの可愛くないですか?
あと今回のゆかりちゃんのお顔、めっちゃ綺麗かつ可愛くないですか??いつも可愛いんだけど、なんか今回のメイクめっちゃ可愛くて好きなんですよ……。
1番終わりの間奏、きーちゃんが先に踊って「どうぞ」ってやってくれるんだけど、そのあと真似してきーちゃんの方を向いたらめっちゃ優しく笑ってくれるの好きです。
ラストの3回転は、カルッツ川崎さんと相性がよくて、上手く回りきれました!!!!
めっちゃ嬉しかった!!ターン苦手だったのでずっと不安だったんだけど、めっちゃ自信もって回れた……!!
M4「Steppin' Girl」
【推しポイント】
2番のサビ前「今日もエゴサーチして」の所では、めちゃくちゃタイムライン更新をしています。夜の部は更新多めでした。
そしてラスサビ前の「踏みだそう」ですが、今回は観て下さる方が声を出せないので、みんなで「踏み出してくぞ!」と。
#seeyoueveryday
【更に】
イントロや間奏の「ふ〜!」は、ほんっと色んな所を見るようにしてます。
ただ単にみんながやってくれてるのが嬉しくて、見てるだけ。
今回は「パンパン!」って口ずさむの少なくしようと思ってたのにほぼ口ずさんでいたので諦めます(笑)
なんなら他のメンバーのセリフも口ずさんでたね……無意識だわ……必死だったんだろな……
落ちサビの1列になるとこ、いつもまめちゃんの足を見て、リズムを一緒に取ってます(小声)(リズム音痴の鶴野)
Steppin’ Girl、きーちゃんが少し強ばった表情なのたまらんね、泣いちゃうね……。
Wind、どんどん最高になってくんだ……。
M5「ヒカリニ染マル未来」
【推しポイント】
Moonは本当に歌い方、踊り方、そして表情がキャラクターのまんまだなと思います。
自信満々にキメる利恵、芯の通った歌声とダンスの聡里、笑顔の中に強さや妖艶さが混じった凛音、基本無表情だけどメンバーと目が合うと笑う鳴。
#seeyoueveryday
【更に】
チャンリオッの「1ミリの隙間こじあけて」のとこの歌い方、そして4人の振り付け大好き。
きっとMoonは困難に陥っても、4人の力を合わせてヒカリに向かっていけるんだろうなぁ。
ひなちのカメラワークすごいので見習います。
M6「MiRAGE! MiRAGE!!」
【推しポイント】
2番の最初の凛音です!!!!!!!!!!!!!
レッスン中に思わず悲鳴(歓喜)が出たほどやばい。
スタンドマイクほんとやばい。
Moonの色気やばい。
歌がただでさえ上手いユニットなのに、この曲との相性が全員良すぎてだな。
#seeyoueveryday
【更に】
間奏で、利恵と鳴が、聡里と凛音が向かい合って踊るじゃないですか。
その瞬間だけ、Moonの4人がMoonとしての素になるのが大好きなんですがみんなわかってくれ!!!!!!!
特に、聡里さん、基本笑う時も控えめなんですが、間奏だけは柔らかく歯を見せて笑ってくれるんです……。この2人の関係性がたまらん……。
は?尊いんやが??
Moon最強。
M7「にこにこワクワク 最高潮!」(?)
【推しポイント】
レッスン中でもリハでも可愛すぎて死んでた。
前しか見てない悠希、真面目な千紗、悠希を見てあわわってなっちゃうあいり、客席に手を振るなど自由な柚葉。
曲が止まった時の4人のポーズと表情が最高。
#seeyoueveryday
M8「ドリ☆アピ」
【推しポイント】
私はここでもう泣く。曲自体も頑張る女の子!って感じで泣けるのに、流れが完璧すぎる……。
決して妥協し合ってまとまるのではなく、一人一人をそのまま受け入れて、輝いていく。そんなBirdからは本当にパワー貰える!
#seeyoueveryday
【更に】
この曲は落ちサビのパワーがすごいんだよな。
こんなにも前にひたむきに進めるユニット、他にないと思う。
何より、この落ちサビからの間奏!!ここのBird、4人ともハチャメチャに良い顔で笑ってるんです!!お願い全員分見て;;;;
Birdが楽しそうに笑ってると、もうほんっと幸せになれる。ありがとう。
M9「にこにこワクワク 最高潮!」
【推しポイント】
全てが愛おしいし楽しいんだが!?!?!
歌ってない子のダンスや表情もコロコロ変わって楽しい!!
サビの時のみんなのスカートがヒラヒラ揺れて可愛い!!
あと4人の体力や笑顔がすごすぎる。
セリフ変わってるのもやばい。当日に変えてた。
#seeyoueveryday
【更に】
さっぴの、アニメキャラのちょっと雑な感じのまんまな歌ってるのに感動する。
まなてぃはアニメキャラに寄せてるのか、ちょっとまろやかな歌声に変わっててすごい。
まゆゆんは、この一曲でめーーーっちゃ表情コロコロ変わって愛おしい。あと、めっちゃ楽しそうで、あいりたそ〜;;;;ってなる。
やかんは、もう安定感がすごいんだよな。なんでそんな声量保てんの???????一生無邪気に笑っててくれ〜!!!!!
M10「Knocking On My Dream‼︎」
【推しポイント】
魔法少女は存在するんだね………………。
Birdが女の子なら、Flowerは少女って感じ。わかる?(cvことり)
サビ最初のターン、4人揃ってて綺麗。
間奏終わり、陽菜が歌い始める時にバトンをブン!って下ろすところが大好きです。
#seeyoueveryday
【更に】
ツイートでも言いましたが、バトンを使いながらのダンス、そして歌唱は絶対に難しいんです。
それをあんな美しくて力強い笑顔で届けられるFlower is 神。
Flowerのダンスはしなやかさが必要されるものが多いなと思うのですが、全員ちゃんと綺麗でびっくりする。
寧々さんはどうして歌い出し毎回上手いんですか?
あと、ゆりにゃの最初のスキップしながらの歌は、普通にやってるけどすごいことだからな……これ……。あんなぽわぽわした子なのに、めっちゃしっかりしてるのなんなの……好きになっちゃうじゃん……。
M11「One More Step!」
【推しポイント】
曲調も歌詞もダンスも、ホントにFlowerに当てはまりすぎて……。
さっきの曲もなんだけど、Flowerは4人で中心を向いて円になる振り付けがあって、とても良いなって思います。
まだまだー!のとこは泣く。
4人が揃うから、綺麗なんだよな……
#seeyoueveryday
【更に】
この曲はしなやかさトップよね……。
手先、足先まで意識しないと綺麗に見えないだろうから、本当にすごい。
ゆりにゃがアップで映った時の「これだー!!!」感、なんなんだろうね。
2サビ前のゆうなさんの「さぁ前を向いて」があまりにもほのかで泣いたし、そのあとの間奏で笑顔の4人を見て更に泣いた。
どこまでも、どこまでも
全力で未来へ
いつまでも、いつまでも
歌詞が本当に真っ直ぐ届く曲!
M12「Reach For The World!」
【推しポイント】
ショートアニメ『C.Q.』の主題歌ということで、四葉を意識した振り付けがあってたまらないです。
Moonはヒカリニ染マル未来でもあったんだけど、1人ずつ順に同じ動きをする振り付けが所々あって、それがMoonらしくて好きです。
#seeyoueveryday
【更に】
Moonってイケイケ赤照明!!!ってイメージだったから、この曲は新しいMoonの顔だァ……って口開けて見ちゃうんですよね。
あくまで(悪魔にかけてなんかないですよ!!!)、かっこいいMoonは消さずに、そこに儚さや美しさを加えたのがこの曲なんだろうなって。
この曲は本当に動きを順にしていく振り付けが多いんですが、それが、お互いを追いつけ追い越せ!って努力してるショートアニメ『C.Q.』にも、Moonにも当てはまって、エモいです。
M13「NAZO-NAZE Jumping!」
【推しポイント】
遊び心満載の振り付けで楽しい!
最初は1回踊り歌うだけで死にそうになってましたが、何度もレッスンを重ねる事で段々と形になっていったかと!
鶴野はナゼナゼエクササイズって呼んでた。
多分1番メンバーで確認しあった曲!
#seeyoueveryday
【更に】
2人1組でるんるんする踊り、どちらかが失敗するとぶつかったり上手く組めなかったりするのですが、成功するとハチャメチャに楽しいです。
2番でまめちゃんの肩を持った後、実はこっそり離す時にポンってやってます。
お互い笑顔になれる。
間奏もフルスロットルで休む暇がないどころが、間奏が1番エクササイズポイントです!!
レッスンの時からめっちゃ笑顔だったんですが、先生から「おつるはいつも笑顔で踊ってて偉いね」って言われて嬉しかったです。
逆に笑ってないと元気な曲は上手く踊れないのさ〜!!
M14「Red or Blue?」
【推しポイント】
好き(好き)
めっちゃショートアニメ『まお国』の雰囲気に合いすぎ。
全体的に力強い陽菜のダンスに、なんか泣きそうになる。Flowerの王道感ってなんなんだろうな……。泣きそうになるほど感動させられる。
間奏が大好きです!!!
#seeyoueveryday
【更に】
まお国がそもそも大好きなんだよなぁ。
だから、その世界を完璧に表現してくれて各方面に感謝しかない。
きょんちゃんが魔王風に歌ってるのに気づく度に「ひょ〜……」ってなっちゃう人、他にいませんか???
1番の「選択肢は」でカメラに抜かれたゆりにゃがかっこよすぎる。かっこいいゆりにゃ、めっちゃ好きかもしれん。
寧々さんは、よくもまぁそんな歌上手いのに笑顔かつダンスも安定して出来るなぁと思いますよほんと……。お化け……。
あと、私はゆうなさんの関節がほしい(これは血迷っている文です)
M15「Override!」
【推しポイント】
えっ、好き(2度目)
いつもは可愛いBird達のこんなかっこいい姿、惚れるしかない。
個人的に、最初に1人ずつポーズを決めるとこ。柚葉が不敵に笑ったあと、後ろに下がったらスっと真顔に戻るのドキってする。
細かい動きが多くて、踊るの難しそう。
#seeyoueveryday
【更に】
かなりレッスンで細かいところを詰めていたイメージがあるこの曲。
絶対難しいもんね。
マジで、かっこいい表情の村上まなつ大好きすぎる。
1サビ前のさっぴのカメラ目線、強すぎる。
この曲のさっぴの推しポイントなんですが、他の3人に比べて笑顔なんですよ。
それがもう、ショートアニメのキャラが憑依してるようで、鳥肌止まらないんです。
落ちサビのやかんについては、もうほんとえぐい。
脳に来る。
あんな声量で真っ直ぐ歌える人、なかなかいないよ……。すごい。
M16「our song」
【推しポイント】
1番と2番でやかんと向き合うのですが、夜の部で1番こっち向いてくれなくて「ちょっと!」ってやってます。
2番は自信満々にこっちを向いてくれたので「よし!」ってやってます。
どちらもアーカイブに映ってるのでぜひチェックして!
#seeyoueveryday
【更に】
この曲、最初に円になる時にさっぴと、1番終わりの円では寧々さんと目が合ってニコニコし合ってます。らぶ。
CUE!の、16人が1列になって歌うパフォーマンスが好きなんですが、特にこの曲はいいですね……。
最後の最後まで観客を含めての「our」ソング!
M17「CUTE♡CUTE♡CUTE♡」
【推しポイント】
可愛いの暴力(いいぞもっとやれ)
2番サビで私が手を出すタイミングを間違え、その後ゆうなさんに握られてます。あと、この手を合わせる振りで、私の癖でゆうなさんの手に親指を添えてしまうのですが、ゆうなさんも真似して添えてくれて私
#seeyoueveryday
【更に】
そもそもレコーディングの時に「莉子さんはどうキュートを表現するんだ……??」って悩んだんですが、悩んだ結果「莉子さんはおそらくキュート(物理)だな」ってことに落ち着きました。
つまりは、可憐な可愛さっていうよりは、元気な方だなと。きっとその元気さが、莉子さんの可愛いポイントだなと。
だから、この曲も可愛くみられたい!ってのよりハチャメチャに楽しい!を先行してます。
ずっと、サビでは両側はまなてぃとゆうなちゃんなんですが、この2人の安定感、すごいよなぁ。
めっちゃいつも参考にしてます。
1番バミリ(立ち位置)が細かく動く曲かもしれない。
全然立ち位置可愛くない……。
でも、そのおかげで可愛いの暴力が爆誕してるんだよな。
ラスサビ前のきゅんきゅん配列なんですか?
きゅんきゅんBOXですよ、あの、ほら、あれ。
やばくない?
鏡でみんな見た時「可愛い……」ってみんななってた。我ながら、ね!(笑)
M18「カレイドスコープ」
【推しポイント】
見て、聞いて、色々と感じてくださればと思います。
#seeyoueveryday
絶対に、きらきら輝く未来にしようね。
10年後、何があっても私は絶対好きだよ。
M19「私たちはまだその春を知らない」
2サビ終わり、私とまなてぃがすれ違う時に、手を添えられているのがアーカイブでは確認できてます。
そのお陰で私めっちゃ笑ってる。「しら〜な〜い」の所も、手を繋ごうと一瞬下を見てる鶴野が確認できます。
#seeyoueveryday
【更に】
このダンスとても好きです。
でも、実は最初はとても苦手で。
サビのステップが不格好にどうしてもなってしまうんです。
そこでめっちゃみんなを研究した結果、上手い子はみんな手がしなやか!!!
これだ!!!(迫真の顔)
ってなわけで、研究した結果の鶴野の手にもご注目あれ!!
「しら〜な〜い」の所の私とまなてぃの笑顔、何回みても幸せそうで泣いちゃうね。
M20「さよならレディーメイド」
ラスサビの「かけがいのないものだから」で手を伸ばす振り付け、毎度まめちゃんとギリギリを攻めて手を伸ばしあってるところが好きです。
ちなみに1番のそこはアーカイブに映ってませんがまめちゃんが上、私が下、こみねーさんが真ん中でかっこいい。
#seeyoueveryday
【更に】
2番が終わったあとの移動、いつも歌いながらでぐちゃぐちゃになっちゃうんですが、こみねーさんが動じることなく立ってくれてるので、それを指針にしてます。ありがとうこみねーさん。
間奏からのゆりにゃ、本当に陽菜にしか見えない。
ラスサビのみんな、とても解放感があっていいですね。1人1人見てたい。
あと、最後のひなちを抜いたカメラマンさん、握手しましょうね。
M21「Forever Friends」
1番サビ、きーちゃんとハイタッチするところでお互い手を握ってしまった影響で体がぶれ、反対を向いた時にまめちゃんまで巻き込むコンボ決めてます。楽しそう。
後ろに、ゲームPVが流れてて最高にエモいですね。
みんなの汗や笑顔が輝いてる!!
#seeyoueveryday
【更に】
マジできーちゃんはずるい女〜!!
FFではいっつも私を泣かせようとしてくる!!
でも今回はきーちゃんも泣きそうだったな!!
へへん!!
聴いてるだけで心が動かされるForever Friends。小指の代わりに上がるペンライトが、本当に綺麗だった。
マネージャーがいるからAiRBLUEは成り立つんだなって、この曲の度に思うよ。
このライブを、あたしは忘れない。
絶対に。
本当にありがとうございました。