2023.10.22から10.28までロサンゼルス&ラスベガス&モニュメントバレーへ旅行してまいりました。中々投稿できず、月日が流れているのですが💦

気長に読んでいただければ幸いです。

 

 

2023.10月25日

深夜2時に起床。

ほぼ寝てないに等しく、支度を済ませ、4時にホテルをチェックアウトしました。

バイバイHGVCエララホテル

これから11時間くらいかけて滝汗モニュメントバレーに向かいます。

真っ暗闇の中を走り続け、ユタワシントンという場所まで走っていた頃に朝日が見え始めました。








 

ラスベガスからページの方まで行き、ナバホマウンテンまで。











 

 

モニュメントバレーに着く前にホースシューベントに立ち寄る計画ですが、あまりにも無謀なドライブなので、時間がめちゃくちゃタイトゲッソリ

 


 

それでもホースシューベントに到着したのは 9時頃。

 



車を停めて絶景まで歩きます。

 

 



結構歩きます。




 日差しというか、乾燥がすごくて、水を持っていかないと大変です!

 

見て〜!

ここがホースシューベンド!
馬の蹄の形!



崖ギリギリまで行くのは足がすくみますが、撮りました。
インフルエンサーみたいな人がたくさんいて、
みんな高いところに登ったり、崖に足を出して腰掛けたりしてて、見ているこちらがドキドキしてました不安

足早に景色を楽しみ、再びドライブです。





 

朝食もランチもほぼ食べることなく、(持ち込んだスナックとかそんなのでしのいだ)

立ち寄るのはガススタンドくらい。

なぜこんなにも急いでいるのか、それは今晩泊まるホテルに入るためにナバホ族居留区内に入るのですが、

15時までに料金所に入らないといけないと読んだらしく、(ところが後にこれは夫の勘違いで実際は渓谷内を車で走りたい場合はその時間までに入らないといけないそういうことでした)ガーン

確実に着ける保証がなかったため、とにかく焦っていました。

無謀だったのは私が運転できないことです汗うさぎ

アラ還を迎えようとしている夫一人で運転するっていう無謀。。

 

とにかく走り続けてそろそろホテルが近づいた手前のカエンタという町でガソリンを入れます。その周辺はスーパーやファストフード店が集まっていて私はここで何か食べたかったのですが、その15時までというリミットがあと1時間あるかくらいだったので、

足早にスーパーだけ寄って、パンを買い、すぐに車に乗りました。

 



なんとか14時30分ごろに料金所に到着。

夫はヘロヘロ。私も変な緊張でどっと疲れが。。

 

今夜の宿泊は

 



「The View Hotel」

モニュメントバレーナバホトライアルパーク内にある素晴らしい景観が望めるホテルです。