2016.09.26

 

4月に初めて行った、ワイケレプレミアムアウトットへ今回も行きました。

 

前回と同じく、DFS前で受付をしているワイケレシャトルに乗って。

 

前回は9時出発で14時に帰るプランにしていましたが、意外と持て余したため、

今回は12時で帰ろう、と決め、3時間のお買い物です。

 

ほとんど写真を撮っていません

 

4月時はレートが105円台で、それでも去年よりは遥かにドル安なので、良かったのですが、(去年の9月にアメリカへ行ったときは124円!とかだったので)

9月は101円までになり、ちょっとは贅沢できるか〜♪!?

 

 

ワイケレでクーポン券をもらおうとすると、必ず、◯ルトンの勧誘を受ける・‥

で「ホクラニに泊まってます」

と言うと、すかさず「グランドアイランダー知ってます?」と言ってきます。

 

ちょっとセールス過剰ですよね。。

 

アラモアナのインフォメーションでも、道を聞いて、案内してもらった後に、「◯ルトンの〜」と言われて、「えっ!?」案内所じゃないの?みたいな。

 

クジも毎回ハズレで、ライオンコーヒーをもらい、(結果3つもらった)

複雑な気持ちになります。真顔

 

 

おっと、話が逸れた。

 

ワイケレはもうピンポイントで見よう!と言うことで、効率的に動きました(?)

 

お互いが欲しいと思っているお店だけ、寄りました。

 

私はバナナリパブリックで洋服を。前回驚きの安さにびっくりしたコーチは、欲しいものが見つからなくてやめました。

 

途中クラークスを覗いたら、めっちゃ安だったので、夫靴を購入。私は母に靴を買いました。

 

私は前日にインターナショナルマーケットプレイス(長い!)に入っていた、オリバーピープルのサングラスに気持ちが傾いていましたが、←おしゃれですよ☆気になる方は行ってみてくださいニコニコ(夫は金銭的に反対w)

ワイケレの、サングラスショップも見てみようと思っていたので、入ると、

 

安くていいのが揃っていました!

 

サングラスは普段、しないくせに、こだわりはありますニヤリ

ブランドはあまり興味がないですが、

鼻が低いので、鼻当てパッドの部分はフレームに直に付いてないもので、

あまり、見え方に差が出ない、偏光レンズがいいと。

 

 

店員さんに、それを言っていたら(日本語通じました)

ハワイのマウイブランドのサングラスがとてもいいですよビックリマークと選んでくださいました。

 

流行は今?ミラーレンズらしくって。

ハワイだとミラーレンズかっこいいですけど、日本だとちゃらくならないか?とは思ったのですが、かけたら、

 

あら?キラキラ案外いける?でも皿田きのこみたくない?w (知ってます?)

 

image

 

今、おかっぱなので、こんな風貌にw

でも、とても掛け心地がよく、外との差があまりありません!

 

マウイジムというブランドサングラスはとても軽く、99%のギラつきをカット、有害光線もカットされて、、目の保護に他のサングラスよりも長けているそうです。

なので、ハワイで外で活躍する方は愛用してるそうですよ。

 

と、たくさん乗せられて、オリバーピープルより遥かにお安いし、(オリバーはアウトレットではないですから当然なんですけど。)夫にも勧められw

さらに2つ買うと1本半額という言葉にも乗せられて、夫も購入。

 

 

マウイジム

 

image

 

ハワイらしい絵柄のメガネ入れ、兼、メガネ拭きが可愛いですピンクハート

 

 

 

夫はポラロイド社の。こちらも偏光レンズです。

すごく似合っていたので褒めちぎりましたw(俺のほうが安い、とブーたれてたのでw)

 

1つ満足できるものが手に入ったので、行ってよかったです。

やっぱり何も買わないのも、もったいないですしね。

 

5時間は持て余すけど、3時間はあっという間でした。

4時間くらいがいいなぁ、3時間はちょっとドタバタでしたね。うずまき

 

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

 

 

ワイキキに戻って、

私がどうしても欲しいと思っていた、サンダル店に行きました。

 

ワイキキビーチウォークにあります。

ホクラニの目の前くらいです。

 

 

POPITS

 

サンダルと、犬用?のグッズを売っているお店です。

 

 

たくさんのカラーのビーチサンダルがあり、ヒールの高さも選べます。

 

お店の中は写せなかったのですが、

こじんまりとしたお店です。

 

日本人スタッフでしたのでスムーズに買い物できました。

 

ビーチサンダルに金具が付いていて、そこに好きなチャームを取り付けるのがこのお店の特徴です。

 

人気色はグレー、ネイビー、ブラウン、とかの無難色だそうです。

 

新色のターコイズブルーも気になりましたが、結局、冒険できず、無難なネイビーに。

 

チャームも選んで、出来上がりました。

 

私はそのまま履きたかったので、その場で履いて、帰りました音譜

 

 

 

5センチヒールで、スマイルマークとキラキラホヌですピンクハート

 

鼻緒が固めなのではじめは靴ずれしちゃいましたが、サンダル自体はとても歩きやすくてたくさん歩いても平気でしたチュー

 

そして、ビーチウォークのインペリアルハワイホテル?のところにあるABCストアで

 

 

ドールのパイナップルソフトを。

ドールプランテーションのソフトの味が楽しめるとか。

ワイキキではここにしかないと、聞きましたが、どうなんでしょう?

 

自分で絞り出さないといけなくて、どうやったらいいのかアタフタ

 

やっとで絞り出したら、今度はレジが行列

 

食べる頃にはこんな感じで溶けてました滝汗

 

とにかく、レジとかマイペースだからニヤニヤ先にお金払って、ソフト作るのでもいいのかなぁ?でも、英語ができない

ソフトはとても濃厚で、美味しかったですピンクハート

 

私の糖質制限の中で、唯一、食べる!と宣言してたものですニコニコ

 

 

薄暮に、ハイアットの方まで、出かけました。

 

4月にハイアット内のアビステで買ったハワイ限定のネックレス

 

image

 

これをここで付けようと、取り出したら、真ん中のラインストーンが取れていてゲッソリ

丁度、よかったのか、なんなのか、修理してもらおうと、お店に行ったら、その場ですぐできると。

 

15分くらい、時間をください、と言われたので、預けました。

 

よかったキラキラ持って行ってみるものです。

 

 

 

 

 

外は絵になる夕暮れ。

 

 

 

 

うっとりとしておりましたお願い

 

 

ハイアットにあるコーヒーショップ。

 

KAI COFFEE

 

アビステの修理を待っている間に立ち寄りました。

 

 

 

コーヒー、とても夫婦好みでした爆  笑

Today'sコーヒーだったので、なにブレンドだったのか、分からなかったですが、

とても美味しかったので、後日、豆を購入しました。

 

調べたら、ホノルルコーヒーで働いていた方が独立されたらしいです。

 

次回、また行く機会があったら、きっと立ち寄ります。

スイーツ類も、日本のスフレ風チーズケーキとか売っていて、美味しそうでしたよ☆

生唾飲んで、見つめるだけでしたえーん

 

アビステも綺麗に直りました。

アビステは手頃なお値段で、ハワイをイメージしたアクセサリーをハワイ限定で売っていますよ☆日本でも修理可能だそうです。

 

 

3日目も動き回りました。

今回はホテルにほとんどいない状態です

 

翌日も朝から元気に動き回りました。

 

 

 

追伸

 

image

 

家に帰って、早速、挽き挽きしました。

Kai House Brend

 

image

 

やはり、夫婦にはとても好みのコーヒーでしたチュー酸味があるのよね。

 

 

長いブログになりましたm(._.)m

 

つづく