こんにちは。
先日、昨年来、地元地域の町会の方からいただいてご要望にお応えすることができました。
一方通行路の坂道でカーブしているとこの内側縁石に、車が乗り上げ、振動と騒音が発生して困っている、とのお声でした。
また、この坂道に差し掛かる手前の交差点にも、スピードを抑制する対応をしてもらいたい、とのお声もいただいておりました。
それぞれ、次のようなご対応をさせていただきました。
こちらは、該当の縁石部分に「ラバーポール」を立てて、車が乗り上げないようにいたしました。
もちろん、運転者には左側の歩道の白線を越えないように、スピードを落として、ゆっくりと通行していただかなくてはいけません。
そのためにも、交差点手前のところにこのようなタペストリーを掲示いたしました。
一つひとつ皆様からお声をいただいて、こうした事故を未然に防ぎ、安心安全の環境作りにも全力で取り組みます。
「交通環境の整備」も私の政策の柱です!
今後とも、皆様の声が原動力ですので、お困りのことがあれば、つる伸一郎にご相談ください!