あっという間の二泊三日の旅。
何をしたのかと聞かれると何もしていない(笑)
ただただ、自然の中で焚き火を焚きながら食事をする。
ただそれだけ!
そして自然の中で過ごすと感じるのが生きる事で精一杯。
今のキャンプは道具も便利になり、過ごしやすくなっている。
しかし、大半の時間は食事の支度をしている気がする。
自然の中にいるとただ生きるだけで時間が過ぎていく感覚。
家族だけのキャンプだからゆっくり過ごせやると思い本を3冊ぐらい読む予定だったのにそんな時間がない。
これにプラス食料調達もやらないとないけないとなると1日一食が限界かな。
文明が発達しているとそんな事すら忘れてしまう気がする。
子供には少しでも自然を感じさせていきたいな。
なんて事を思ったキャンプでした。
キャンプに来るごとに子供の感性が変わる気がします。
キャンプでの一コマ。

