3日目に気づいたこと。 | つるまる日記(こころぎ編)

つるまる日記(こころぎ編)

こざと整骨院を卒業し、人生の第2章と共にブログも第2章に突入。柏で整体院、そして間もなく鎌ケ谷にて整骨院を開院。
本八幡に整体院を開業。

地域に密着した活動やトレーナー、コーチなどのスポーツを得意とする院を作っております。

今週は雨続き…足元が悪い中来院されてくださりありがとうございます。いつでも明るく晴々としたあいさつでお出迎えさせていただきます。鎌ケ谷の馬込沢にあるこころぎ整骨院のつるやです。


受付さんが入ってから3日が経ち午前中の診療が大分楽になりました。

治療に専念できることがこんなにも快適だったとは思いもしなかったです。

今までの環境に感謝です。

しかし!!

余裕が出来たことでの落とし穴がありました!


患者さんとの関わりが治療だけになっている!


これはよくない。。。

治療家である前に一人の人間!コミュニケーションがおろそかになりそうになっていました。(危ない危ない…)


まだまだ自分の甘さが出てしまいました。

多少患者さんの人数が増え安心感と油断が出てきたのでしょう。


忙しさを理由に大事な事をおろそかにしてはいけないですね。

当院の理念のひとつ!

こころのこもったを忘れるべからず!


雨で少し考える時間ができてよかったです。


明日も大雨予報。来られる方は足元に気をつけてご来院下さい。