こんにちはっ
@seiです( ^ω^ )ノシ
窓辺のつる太郎…
逆光を利用してちょっとお洒落な写真…
窓ガラスの桜模様とお似合いです。
日に日に寒くなってきて、今朝は5℃だったんです。
ガツーンと気温が下がったので、久々に寒いと感じた朝でした。
つるも寒かったんでしょうねぇ~…ベッタリです(笑)
ストーブもエアコンもついてて、部屋の中は暖かいけど
それでも膝上の温もりが好きなようです( ^ω^ )
おはよう!って声を掛けたら
最近ちょっと声変わりして来た中性的な美声で、にゃあ~ん!とお返事。
ちょんっ!と軽くジャンプして来て、はい!抱っこね?(*´ω`*)
ゴ~ロゴ~ロゴ~ロ…
いや…実はうちでは、つる太郎の喉鳴らし【ゴ~ロゴ~ロ】を
【ブルすコォ~ブルすコォ~】と表現しますけど(笑)
嬉しい度合いが大きいほど【ゴロゴロ】じゃない【ブルすコ節】になります。
もしかして普通の子より…鼻息が荒いのかなぁ…?(・_・;)
嬉しい時のヨダレも多いし~…( ̄_ ̄)
(この際ヨダレは関係ないかな?笑)
随分長い時間、膝上に居座ってます。
こちらもだんだん足が痺れてきましたが…
こんなポーズや顔をされると、トイレに立つ事も出来ません( ゚∀゚; )
あったかいし、甘えられるし…ご満悦ですね、つる太郎(笑)
足が痺れて腰も痛くなってきたので、姿勢を変えさせてもらったら
…これです(・ω・)
まぁ確かに、おしりって温かいですからね(・ω・)
でも背中の方が安定するのに、なんで尻なんだろう?
ハマる感じがいいのかな?
…こちらとしても温かいからいいんだけど
最近のつるチャンは、ちょっと重い( ´>ω<`)
うちに来た9月の始めの頃は、まだ660gで
抱っこ紐みたいに包んで、首に巻いて歩いていられたのに
今のつる太郎じゃ、首に巻いたら肩凝っちゃうね(笑)
…てか、なんか顔がオッサンくさいし…( °д°)
寒い日の猫は、どうしたの?ってくらい甘えん坊になりますね。
ホカホカの毛皮とオッサンくさい寝顔を見ていると
いつの間にか一緒になって夢の中…。
予期せぬ昼寝をしてしまって、ハッ!と起きた時の【やっちまった感】
それでも、それが
猫と暮らす醍醐味だな~…なんて、思ってます。
あ!(ノ゚ο゚)ノ
抱っこ紐みたいに包んで、首に巻く←って、こんな感じです(笑)
普通、あまりやらないですよね~σ(^_^;)