徒然なるままに… -2ページ目

徒然なるままに…

沖縄移住から6年…
日々の出来事や趣味の写真を載せていきます
遠距離恋愛なんかもやってます…(笑)

日曜日は久しぶりにけいととランチへ…
優柔不断な2人。
いつもなかなか決まらないから今回は
前日に場所決めてたんだけど
いざお店に行ってみると…
なんと改装中o(TωT )


気分を変えて浮島通りへ…
まぁ沖縄のオシャレストリート?っていうのかなぁ?
ちょっと歩いてる方々も変わった服装の方が多々w

可愛いかばんや小物が置いてある
『MIMURI』
http://www.mimuri.com/

 
可愛いのたくさんだけどちょいと高いので次回へ…


  
 
きっとだけどMIMURIさんとこの猫は全然なつかないw
でもそのSっぽさがたまらん(笑)

  
 

隣ではニュージーランドの人が見た沖縄っていうテーマで写真展をしていて面白かった!!
時間のあるかたは是非行ってみてください♪
 
facebookでイベント情報を載せているみたいです♪
Gallery point-1
https://www.facebook.com/GALLERYpoint1



お腹を空かせてお店探し…
この日は最高気温25度もあった日で
 
店先に出してあったビールが本当にキラキラ輝いて見えたw

 
パイナップル美味しかったぁ!!

そんでふと見つけたお客さんいっぱいの
琉球料理店「あかさたな」
http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47003684/


 
 
 
 

おふくろの味的な感じで本当に美味しかったぁ♥

 


天気にも恵まれて素敵な日曜日でしたヘ(゚∀゚*)ノ

 
昨日はレイさん&ルーナーと久茂地にあるEN gardenへ…






いゃー本当に料理は美味しいのに半額とかで…めっちゃ飲んでめっちゃ食べたのに安っっ!!なお店でしたヾ(*´∀`*)ノ♡



そんでそんで後ろの席にいた観光客の方がタイの人でレイさんの仲介で二次会へ…


初めての馬刺しや焼き鳥(ハツとか砂肝)にビックリしてたけど少しはおもてなし出来たかな?!






ルーナーと私はカタコト英語というか全く話せなかったけどタイ語を習ったり本当に楽しい時間でした音譜






これルーナーが日本語教えてる(笑)


「酔っ払っちゃった」


昨日、彼らの中でツボだったみたいw






「日本人はピースフルな人が多いです」って言って貰えて日本人として本当に嬉しかった♡


素敵な出会いを持てた昨日は幸せいっぱいな気持ちになって3時間の睡眠で出勤したのは言うまでもないかな…川・ε・川笑






昨日、覚えたタイ語…


★アローイ=美味しい

★マー=とても

★マーレオカー=酔っ払った

★サンラックーン=愛してる



「とてもおいしい」→「マーアローイ」は間違いで…「アローイマー」ってな感じで後に付けるんだって♪



あぁータイに行きたくなった♪

今日は休みだったので午後からカメラとお散歩♪

なかなかイイものは撮れなかったけど…


色々考えながらの散歩はワクワクして楽しかったさぁ~


徒然なるままに…




徒然なるままに…



徒然なるままに…



徒然なるままに…



徒然なるままに…

今回は花ばっかりかなぁ~

元々、沖縄の花を撮るのが大好きだからかなぁ♪

ブーゲンビリアの写真撮ってたら観光客のおじいちゃんに

「この花はなんて名前?」って聞かれたんだけど

ついに私もうちなんちゅ顔になったのかねぇ~??w






下の3枚は北谷で…

この間、寒い中撮りましたw


徒然なるままに…



徒然なるままに…

徒然なるままに…


最近、沖縄での地震多いですね…
震度1だけど、あんま来ないから不安。


東北の方たちは震度3、4とかが来てて本当に不安でいっぱいだろうなぁって思います。







最近、本当に頭がフル回転してて…
すぐイライラしてしまう…。
いかんいかんって思うんやけど、、、
なかなか一つ一つ整理するのも大変やね。
昔は本当にあんま物事を考えんで過ごして来たんやろなぁーっていうのが今になってわかってきました( ̄▽ ̄;)!!


珍しく「しんどーー!!」って叫んでしまったw


休みたいなー
ゆっくり寝ときたいなー
とか色々考えてたら、たまたま知り合いが本を貸してくれて…





「寝たいなー。ご飯も作らず食べさせてもらいたいなーなんて思っているかもしれないですが寝たきりになればそれは簡単に叶えられますよ?だけど、寝たきりになって嬉しいって思う人はいないはずです。だから〈楽をする〉=〈良いこと〉とは限らないので楽しく日常を送ることを考えてみたらどうですか?」


言い回しは若干違いますが、この内容を読んで反省したというか少し背筋を伸ばされました。




まだ途中ですが日本の抱える介護問題なども書かれてあって楽しいですよ♪


興味のある方は是非ヾ(*´∀`*)ノ







そーいえば最近、母親が血圧が高いので血圧の薬を飲み始めたみたいで…
よく連絡取る様になりました(笑)


とりあえず食生活の見直しと適度な運動、水分をしっかり取ることを伝え…



ものすごく心配していたから考え過ぎもよくないよーって話すけど私も心配してしまうっていう…
患者さんでも親世代の人も多いし、離れてるから余計ですかね??



まぁ、まだ結婚もしてないし元気でいてもらわなきゃ困るからねぇ(´・ω・`)







 
先日、専門学校時代に病院実習で一緒に頑張った山口の友達が来沖!!
たまたまハロウィンの日だったので泊まりで美浜へ…

  
  

 
 

昼間のハロウィンは体験したことあったんだけど
夜は初で本当に楽しかったぁ~


まずは友達と職場のナースさんの4人でフェイスペイントへ…
 
 
 
ナースさん2人はゾンビ…
私と友達は猫♪
 
 


本当に傷はリアルだし、友達はキャッツアイになってすごかったぁ!!

 


いざ広場へ…

「やばい!!やば!!」しか出てこないくらいみんな凄いヽ〔゚Д゚〕丿

 
この犬が一番のツボ♡

  
マメシバ頑張ってたねぇ~

  

 
一人一人ひっぱらせていただきましたw
 
 


 
白雪姫可愛かったぁ~

  
大好きなスパイダーマン!!

  
イケメンスーパーマン!!

  

これ怖かった…かおなし。

  
シャイガールとパパ♪


  
貞子(中は外国の女の子だったよぉ~)

 


 
 



雨やったけど沖縄のハロウィンを味わえて幸せでした♡


 
 
ご存知の方も多いですが
私は今、遠距離恋愛をしています

「彼氏いるの?」
「いますよー!!遠距離してます」って言うと
決まって返って来る言葉は

「えーー!!凄い!!自分には(ヾノ・∀・`)ムリだなぁ」

これ定番!!


というか
私も遠距離する前は言ってたっていうw


今でも自分には遠距離恋愛は向いてないんじゃないか?
って思うことがしばしば…

少しずつは慣れて来たんだけどねぇ~
やっぱり寂しいよーー!!
って感じです!!

んで、昨日ふと
「自分たちはどれくらい離れてるんやろか?」って思って
ネットでポチポチ検索…

徒然なるままに…
徒然なるままに…




じぇじぇじぇーーー!!
地図で見るとめっちゃ離れてるやん!!
しかも数字にするともっと離れてる感満載やんw


改めて遠距離してるんやなーって凹むw


まぁでも物理的な距離は関係なくって
お互いを想い合う心の距離が一番大事やなぁって思います


確かに今まで近距離恋愛をしてても
なんとなく心の寂しさって埋まるもんやないこともあったり
近くにいればイイってもんやないんやなぁ~って
今更ながら実感しております



遠距離をしてるみなさん
頑張りましょう(*´∀`*)

同時多発テロwikipedia 




今から12年前のこと…


きっと今でも悲しみの中で

生活している人がいると思うと

心が苦しいですが

いつかきっと

笑顔になれる日が来ることを願って黙祷…。







追記…
東日本大震災から2年半が経ちました。
1日でも早く復興しますように…
東京でのオリンピック・パラリンピック開催が決まりましたねっ音譜



2020年

あと7年後…33歳!!
じぇじぇじぇーーー!
想像できんw

私はいったいどこで
なにをやってるんやろ?
ってふと思いました!!


私の中では結婚して
子供がいる予定ヾ(*´∀`*)ノドキドキ




とりあえず、、、
近い未来の話をすると
突然だけど今年いっぱいで
今の職場は退職します!!


次の職場も決まってます。


めっちゃ悩みました…


今の職場は私の沖縄での原点だから。

国家試験に落ちた時もお世話をしてくれたり、素敵な先輩、同期、後輩に囲まれて仕事も楽しくやっていけたから…


沖縄で6年もやってこれたのも
今の職場に就職したからだと思う!!



あとは遠距離してるから
彼にも相談しました。


最低でもあと2年は離れて生活をしていかないといけないこと…とか。


PTとしての意見…
彼氏としての意見…


何日も悩んで…
八つ当たりしたこともありました。

泣いて相談したこともありました。

でも待っててくれるというか、
それまでに万全の態勢で迎えられるように準備しとくって言ってくれて決断しました。



次に行く職場はリハビリ1人。
というか、デイサービスでのリハビリ立ち上げ…。

こんな重大なこと出来るのかなって思ってたけど、自分に与えられたチャンスだし、これも、何かの縁だと思うから自分なりに頑張ろうと思いました。




長々と書いたけど…
7年後のオリンピックも楽しみだけど
自分の未来のことを考えると不安もあるけど楽しみで仕方ない♡




みなさんも7年後なにしてますかね??


年前はこんなこと言ってたねぇ~
なんて言えることを願って…


今日はちと真面目なブログになりましたラブ
今回、知り合いのバーで
私の写真を1ヶ月間展示させて
もらえることになりました
音譜







その他にも3名の方の写真が
展示されているだけど…


凄い!!の一言です。


本格的にやってる方たちの写真を見ると
本当にいい刺激にもなるし
もっとカメラ頑張ろうって思えました♪


今回このような機会を提供してくださった
C'sオーナーの千晶ねぇねぇに感謝感謝です♡


お時間がある方はぜひ
見に来てください★

美味しいお酒もいっぱい置いてありますよ♡




SAKE&Food Bar C's
http://foodbarcs.web.fc2.com/

〒901-0950 
那覇市安里 1-1-5 琉球プライム 202
(国際通りにある大きなシーサー近くマファリカフェ向きに歩いてすぐ)

TEL:098-869-6264
営業時間:平日 19:00~26:00
定休日:月曜日・最終日曜日


2日目をアップしないまま放置してたぁ((((((ノ゚⊿゚)ノ

古宇利島は離島なので
朝ご飯は橋を渡ってコンビニへ…

朝の運転は本当に気持ち良かったぁ~
 
1日目にスイカ割り用に買った
スイカなどなどで朝食タイム
 


お腹がいっぱいなったとこで
綺麗な景色を見ながら歯磨きタイム 
 
 

 
たそがれてみたり
各々ゆっくりな朝を過ごしてから
11時チェクアウトだったので
みんなで海へ…

  

 


子豚ちゃん もお店番をしてて
朝から癒されモード
名前なんだったか忘れたけど
キャサリンみたいな感じの
名前だったはず!!!笑

 



 

 恒例のジャンプ 
 

「みんなでOOTOYAって作ろう!!」
ていってるとこ↓
 
 
 
「OOTOYA」

出来てるかなぁー


 

おじちゃんに写真お願いしたから
手が写ってるのは仕方ないよねぇ~w



海から上がって片付けして…
ペンション前で記念撮影
 
 
 

本当に素敵な場所で
色々お世話をしてくれた
ナオヤさんには感謝です!!

 
 
本当にアットホームなペンション
 
 浦崎ファミリーありがとうございましたぁ~
パパが写ってないねw



帰りの古宇利大橋からの海は言葉では
あらわせられない程の綺麗さ!!
 
 
 
 
 
エメラルドグリーンってこのことかっ!!
って思うほどの綺麗さ 



 
 
 
 

自然のパワーをいっぱいもらい
帰りはそば&かき氷を食べて
今年の女子会は終了 



 
「ペンション美ら橋」
http://www.churahashi.com/

<お問い合わせ>
 Address/国頭群今帰仁村字古宇利449-1
Tel/098-056-5781
Tel/090-9780-2103
Mail/churahashi@gmail.com