徒然なるままに…

徒然なるままに…

沖縄移住から6年…
日々の出来事や趣味の写真を載せていきます
遠距離恋愛なんかもやってます…(笑)

Amebaでブログを始めよう!

お久しぶりのブログ更新♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦




よく飲むメンバーで飲んでる時に…


「旅行行きたいねー」


「海外良くない?」


「台湾行っちゃう?」


「安いし、近いしいいねー」


「じゃあいつにする?」


「6月20、21、22日は?」


「いいやん!!じゃあ決定」



的なかなりのノリで決まった旅行w




まずはチケット…


LCC(ピーチ航空) をよく使う私は沖縄⇔台湾間が

安くで行けるのを知ってて検索してはみたものの…

週末ってことで思ったより高い…

けどチャイナエアラインよりは安いってことで行きのチケットだけ購入♬


なぜ行きだけ?って感じですが…

それは搭乗時間…


沖縄⇒台湾(桃園):10:05発

台湾(桃園)⇒沖縄:9:35発



今は少し時間が変わってるみたいですが、

これだけ実質1泊2日。


ってことで帰りの飛行機は夕方便のあるチャイナを予約!!



だけどもだけど!!
めちゃめちゃ高い!!


ってことで仕方なく帰りもピーチで…


結局、往復で28000円くらい!!

これでも安い…♡


そして、そして大事なのは宿泊先!!


私たちが2泊することにした場所は

パークタイペイホテル(台北美侖大飯店)


のちのち書きますが台湾に行くならまたここに泊まりたいくらい

素敵なホテルでして…


一人2泊で12000円かな♬



まぁまぁ、適当な3人旅の為…

ほぼ無計画!!

決まってることとすれば…


1.足ツボに行く

2.九份(千と千尋の神隠しの場所)に行く

3.鼎泰豊(ディンタイホン)で小龍包を食べる

4.夜市に行く(台湾の友達と会う)

5.Jamling Cafe(日本人がやっているパンケーキのお店)に行く



まぁーこれくらいw

具体的なことは全く決まってなく…w


どーなることやらで、、、

台湾旅行を実現するのでしたw


詳しくは次回更新します!!

Facebookでは紹介したりしていたんですが…

先日、国際通りにあるLEFLAH(レフラー)でスナップ撮影の機会をいただいたので初挑戦してきました♡


{891ECA81-DF54-4E62-B68C-BE15005D6F26:01}


そりゃーもぉーねぇー
ちむどんどんですよ!!
胸がドキドキ♬ってやつですね!!


{C2BEB9A5-21D8-43A2-B589-1065E47F6037:01}

とりあえずイケメン店長で練習練習(笑)



{839BE339-83C2-4351-A9B1-A920C5963E4E:01}
友達のみっちゃんで練習練習(笑)



{88CDBF86-446E-4FE4-97DD-10FE6D1C33A9:01}
練習練習(笑)



いざ本番!!


この日は日曜日で歩行者天国やったのでまずは国際ストリートwでの撮影…


{022D4FAB-AA9F-4FB6-A09F-338BD338F321:01}
位置合わせて…


{2EE212B4-2E21-4B90-9ACA-F920F8226084:01}
みんな固いねぇ…



{F9D08E07-0AA2-409B-9660-9B9B41C8B14B:01}
撮っていくうちにだんだんほぐれてきたのか素敵な写真が沢山撮れました♡


{FCB5B63C-A82F-4166-B5EF-2D56FF577585:01}



{8C4F3C37-0376-43C9-BB14-74C1DE58C059:01}



楽しかった撮影会♬
匠ありがとぉー!!

{2FEF0B56-F2A6-4224-BD8F-EB5FAD833D40:01}



6月も第一日曜日に待ってます♡






ずーっと気になってた
久茂地の川沿いの珈琲屋さん♬

{C7E6F34E-E6AB-42D1-A2D5-4746DBA09CD6:01}


{E40C3D1A-F837-4EF4-8DDD-352F96D65740:01}




{E6DB8A86-2524-4DF6-86FE-2A2955A37451:01}





写真展もやってるとのことで
勇気を出して~♬

行ってみたわけですが…

ドキドキ、ワサワサしながらガラガラーって開けると…


爽やかなイケメン店長さんが出迎えてくれましたぁ~♬
(写真撮り忘れたぁー!!)
http://d.hatena.ne.jp/kudakayuzo/touch
ブログはこちら♬



ラテを頼みーの!
{D0B71B99-A849-4338-902E-D03DA3C555FC:01}


ラスクの美味しさに感動しーの!!



写真に囲まれて幸せな時間を過ごしてたわけで…


{E836F319-930F-42F4-BF87-0AF4D51CE201:01}






今回はナカンダカリマリさんの写真展だったわけですが…
{50AF2179-BEBA-4682-87D0-3EA60CD4607E:01}

{12A17757-9863-4F7A-98DE-CEEAE153E78B:01}


{13DAE015-A14B-4048-859E-BB2CB8EE532F:01}



ビビビッ!!
って衝撃が走りました…。


人物撮影が苦手な私にとって
マリさんの写真は笑顔がいっぱいで
キラキラしていて…
感動すら覚えました。


{05715365-70E9-4280-8890-AE67D7A14431:01}


展示は終わってしまったけど



今は『たそかれ珈琲』1周年記念展で
珈琲をテーマにたくさんのアーティストさん達が作品展示をしているみたいなので美味しい珈琲を飲みたい方、イケメン店長に会いたい方、色々な作品に触れたい方は是非『たそかれ珈琲』へ…


詳細は店長のブログを見てください♬笑



{D58BEF4C-89C9-4EEC-BC99-01F68B2FEFB2:01}



少し前の話ですが…

3月11日で東日本大震災から3年になりましたね。


時間っていうのはあっという間に過ぎていくもんだなぁーって思います。


3年前のあの日はちょうど仕事をしていて病棟のテレビで津波の映像を映画を観る感覚で見ていたのを今でも覚えています。



未だ行方不明の方がいるとの事で1日でも早く家族の元に帰れることを祈っています。



【命どぅ宝(ぬちどぅたから)】
{6C7C56CE-4944-4179-BC8E-0DFCCFF750EA:01}


沖縄より願いを込めて…


那覇市青年会の方々の取り組み素敵でした。


消えた火をずーーっと付け直していました。
{5E2592DF-5CC9-4C77-9A5A-5072CEF6B056:01}


{9FE026CC-23E2-43FC-92DA-E1C9080414DB:01}







ずーっと写真を撮ってたら、
あるおばあさんがスタッフの方と話しているのが聞こえたんですがこんな内容でした。



「今日ね、沖縄に旅行で来るのは正直後ろめたさがあって心苦しかったんだけど来て良かったです。みんなで頑張っているんだっていうのが見れました。ボランティアでこういう取り組みをしてくれてありがとうございました。心から感謝しています。」と…


確かではないけど、この方は被災した一人だったんだと思います。
話の内容からしてね…。


{A45BB8C4-A61F-42F6-804F-2936EA3DC5C4:01}



まだまだ苦しんでる方も沢山いるとは思いますが…
みんなで日本を盛り上げていきましょう音譜



そして、私は今年はカメラに力を入れていきます!!

この写真を撮っている時に心からそー思いました⭐️

先日、家から徒歩5分のアメリカ食堂で1人ランチをしてきました!!

店内オシャレ♬
許可取ってないんで…


{21776A7D-CC38-4AEE-B03A-D55C15E5C672:01}




辛いやつ食べたかったけど
店員さんに『めっちゃ辛いですよ…』って言われ…
小心者の私は無難にロコモコを注文♬

あっ、でもあぐー豚のロコモコ♡

{384554F2-DFD4-452D-8562-FC6D3047B0BF:01}




{A1CC96F1-7724-4CC8-A711-3F45140A13E1:01}


めっちゃ美味しかったのは言うまでもないですよね…


一応、ハンバーガーとパンケーキがメインみたいなので皆さんも是非行ってみてください⭐️


{DFFB917C-CB93-4376-9ABC-85105F1688CC:01}


席の隣にあったトウモロコシさん♡

今更ですが…

昨年末に地元で開催された中学校の同窓会ブログを…


私の地元は大分県南部のちょーーー田舎町。




でしょ?w

だけど、この田舎具合が最高なんです!!!!!!


こっちに来て「大分のどこなん?」って聞かれることが多いんだけど

きっとみんなは


大分=別府・湯布院


のイメージだから三重町です!!

なんて自信満々に言っても「あ~知らんなぁ~」ってなってしまうので

最近では「県南の方で宮崎と熊本の県境付近ですw」って言ってます!!



っていっても県境っていう程近くはないけど…笑




んで、話は戻るけど中学の同窓会をやったんだけど

総勢45名くらい?集まって、当時の担任の先生も来てくれて

本当に本当に楽しかったぁ♡












次は30歳になる歳にするみたい!!

クラスに二名幹事を設定して集まるんだって♪

ロシアの反同性愛に対する反対運動に協力します!!



{7A4902F0-3D18-4E26-B7F4-3B1224431CCB:01}


詳しくはLUSHへ…

世界中すべての人に平等の愛を…♡

1月も終わりですね!!
何か早い。
毎日が早い。

このまま26歳が終わるのかと
思うと何か寂しいなぁ…



といっても、
26歳は本当に
濃い1年間で私の中では
ターニングポイントやった気がする。


まさか、この私が遠距離恋愛…
そんで仕事辞める…
インフルエンザになる…


27歳はなにをしよーかな!!
目標立てようと思うのですが…
こんな時間なんでまた今度w


沖縄北部は桜の季節が終わりそうです🎵

{813B9994-D819-4405-950C-44E16FAA9909:01}


ソメイヨシノ見たいなぁ…
4月大阪行きたいけど貯金したい。

休みの日に時々カメラを抱えて行く

宮城海岸♪


先日も北谷(ちゃたん)に用事があったので

帰りに夕日撮影へ…



徒然なるままに…

こんな感じで待ちかんてぃーしてましたw




徒然なるままに…
着いてすぐいた女性…

どことなく悲しげな後ろ姿にカメラを向けてしまいました




徒然なるままに…

船はモノクロ撮影で…

徒然なるままに…

この光加減が好きですw



徒然なるままに…


徒然なるままに…


今回は望遠を持って行ってたのでいつもとは違う

感じでも撮影してみました




徒然なるままに…

徒然なるままに…



徒然なるままに…





徒然なるままに…



1時間半くらいずっといたら空の色々な色が見れて幸せでした


本日11月26日は父方のおばあちゃん80歳の誕生日でしたぁ~

基本的に人の誕生日を覚えられない私…


ありがたいとこに毎年、父上様が

毎年、おばあちゃんとお母さんの誕生日前日に

こんなメールをくれます♪



徒然なるままに…


姉妹3人でケーキのプレゼントしたけど

年末に帰る時になにかプレゼントを買おうかなぁ~

そんで、おばあちゃん孝行をいっぱいしようヾ(@^▽^@)ノ


おばあちゃんいつもありがとう♪

これからも体に気をつけて元気でねぇ♥




徒然なるままに…

姪っ子とおおばあば♪



徒然なるままに…

20歳の私w



徒然なるままに…

お姉ちゃんの結婚式で家族集合写真♥