鶴田です!
上手く文章とかまとまらないけど書かせてください><
ハイスクールミレニアム2012!
19日の千秋楽をもって全公演終了いたしました。
連日満員で沢山の方にこの舞台を観ていただけたんだなと思うと
本当に幸せです!
チケット発売イベントの握手会、
前夜祭の握手会等で、前回のハイミレを知っている方が沢山いて、
話していると本当にこの作品は愛されているんだなと実感しました。
そんな素敵な作品に出られたことすごく光栄に思います!
前村里美という役は
天才科学者ともあって、
まじめな部分があれば、
変なところもある
ちょっと掴めないような役どころでした!
そして一体どこからどこまでが最初からわかっていて、
どこが素の部分なのか見極めるのが大変でした;;
演出をつけていくにつれて、
ここで椅子にのるの!?とか
驚かされたりもしました。
説明台詞の長台詞も多かったですねw
でもこの前村という役をやって、
沢山勉強になりました。
どうやったら人にこの説明が上手く伝わるように言えるのか、
台詞がないけど舞台上にいることも多かったので、
どうやって反応して、皆をどう見ているのか
あげたらまだ沢山出てきますけど、とにかくすごく勉強になりました!
後は、最初に日野との掛け合いから始まるので、
相手の台詞をちゃんと聞くということを
改めて再確認させていただきました!
日野役をやった空さんには本当に色々助けていただきました><
ありがとうございました!
後から思うと色々こうしたほうがいい、ああしたほうがいいと思ったりもしますが、
あの時の今の自分にできる前村を演じ切れたのではないのかと私は思ってます!
難しい役だったけど、
やれてよかったって心から思います!
演出の久保田唱さんをはじめ、
キャストの皆さん、
色々サポートしてくださったボクラ団義の皆様、
スタッフの方々、
そして、ご来場してくださった皆様
本当にありがとうございました!

上手く文章とかまとまらないけど書かせてください><
ハイスクールミレニアム2012!
19日の千秋楽をもって全公演終了いたしました。
連日満員で沢山の方にこの舞台を観ていただけたんだなと思うと
本当に幸せです!
チケット発売イベントの握手会、
前夜祭の握手会等で、前回のハイミレを知っている方が沢山いて、
話していると本当にこの作品は愛されているんだなと実感しました。
そんな素敵な作品に出られたことすごく光栄に思います!
前村里美という役は
天才科学者ともあって、
まじめな部分があれば、
変なところもある
ちょっと掴めないような役どころでした!
そして一体どこからどこまでが最初からわかっていて、
どこが素の部分なのか見極めるのが大変でした;;
演出をつけていくにつれて、
ここで椅子にのるの!?とか
驚かされたりもしました。
説明台詞の長台詞も多かったですねw
でもこの前村という役をやって、
沢山勉強になりました。
どうやったら人にこの説明が上手く伝わるように言えるのか、
台詞がないけど舞台上にいることも多かったので、
どうやって反応して、皆をどう見ているのか
あげたらまだ沢山出てきますけど、とにかくすごく勉強になりました!
後は、最初に日野との掛け合いから始まるので、
相手の台詞をちゃんと聞くということを
改めて再確認させていただきました!
日野役をやった空さんには本当に色々助けていただきました><
ありがとうございました!
後から思うと色々こうしたほうがいい、ああしたほうがいいと思ったりもしますが、
あの時の今の自分にできる前村を演じ切れたのではないのかと私は思ってます!
難しい役だったけど、
やれてよかったって心から思います!
演出の久保田唱さんをはじめ、
キャストの皆さん、
色々サポートしてくださったボクラ団義の皆様、
スタッフの方々、
そして、ご来場してくださった皆様
本当にありがとうございました!
