ものまね鳥「カケス」 | つりざんマンの日記

つりざんマンの日記

ブログの説明を入力します。
小さな食料品店の5代目。63歳の時、身体を壊しリタイヤ。幼少の頃から魚釣りが好きだったが、最近はカメラで鳥を追っている。自然が大好きなヨレヨレジジの日記です。

先日、裏山でなべ師匠とキビタキを見た帰り、その足で裏山の裏山に登った。

ギャーギャーと現れたのはカケス。



ここ最近よく出会う。
鳴き声も目付きも大嫌いだ。


ところがこの日、
ワタシをにらんでひと鳴き・・


♪♪  ピーーーヒョロロ。

な、なんなんじゃ?
今、なんて鳴いたんじゃ?
いつものギャーギャーとは違うじゃないかよ!

すると3連発で、
ピーーーヒョロロ。
ピーーーヒョロロ。
ピーーーヒョロロ。


まるで、トンビだ!

ものまね上手とは聞いてたが本気でビックリ。
動画撮影出来てたら最高傑作だったのに・・ガクっ。
嫌いだった鳥だが少しファンになってしまった・・ガハッ!

昨日は大野自然観察の森。


ここのベニマンサクは、県指定の天然記念物。
秋の紅葉は見事である。

(昨年 10/19)

もうすっかり若葉が大きくなっとる・・


ハート型の若葉もいいもんだ。
青春時代の恋心を連想させるね・・


胸キュンっ。


鳥を探して「湖畔の小径」を歩く。

 
寒すぎ〜〜〜。。。


八重桜が北風に震えとる。


八重桜の上まで伸びたコシアブラにビックリ。


ありゃ誰にも採れんわい。
(採取禁止区域)

「シジュウガラの小径」を見つけた。


すると頭の上にシジュウガラがこんにちわ。


誘われるように小径を登ろうとしたが止めた。
心臓発作で倒れたら、誰も助けてくれんわい。

とにかく寒かった。
手が冷たくなってカメラも掴めん。
ハウスまで戻ったら3羽のアオジが花芽を食っていた。


この鳥、「アオジ」と言うが緑色だ。信号と一緒。
冬鳥で繁殖地は北国。
そのため囀り(さえずり)が聞けるのは広島ではまれである。


入れ替わりに南国からオオルリがやって来る。
なべ師匠様、先に撮らないで下さいませませ・・。

ほいじゃまた!♪