どうも、寝ても覚めても釣りの事しか考えていない釣師Dです。


巷ではライトライン、細糸を使った釣りが流行っていたりメーカーも推奨してますよね。


細糸を使うメリットなんてないと私は思うわけですよ。


バス釣りでの細糸 


バスフィッシングの場合スピニングは8lb以上、ベイトには16lb以上が基本だと私は思っています。


カバー奥のバスを引きずり出すのに細糸は全く役に立ちませんよね。


障害物が何もない場所だと細糸でも捕れないこともないですが、小さなルアーやワームを飲まれてバスのヤスリ状の歯に触れると簡単に切れてしまいます。


細糸じゃないとバスに警戒心を与えてしまうとの意見もありますが、ラインが細くても魚には見えています。


魚にとってのラインは自然物の一部としか認識していないはずなので、ラインが太くても問題ないですよ。


デカバスを釣りたいのなら最低でも20lbは必要です。


セコ釣りで20cm程度のバスばかり釣っても何も面白くありませんからね。


セコいルアーは小さくて軽量な物が大半なので、細糸じゃないと飛ばないのは理解出来ます。


太糸に強いルアーじゃ釣れないと思ってる方はルアーのチョイスと攻め方が間違っているだけなんですよ。


その時々の状況を読んで攻めて下さい。


バスフィッシングの基本はデカイの釣ってなんぼの世界ですよ?


細糸を使うとカバーを狙わなくなります。


オープンスペースにバスが居ることは稀です。


結果釣れないという事態に陥ってしまいます。


ジギングでの細糸 


ライトジギングだスーパーライトジギングだとか言って、PE1号以下で青物を釣らせることをメーカーやテスター連中が推奨してますね。


酷い物では番組内で弱々しいタックルを使い、大型の青物を掛けて切られまくって喜んでいるのを見たことがあります。


何がしたいのかさっぱり理解出来ません。


はっきり言ってジギングなめてます。


ジギングするのなら太糸に強いリーダーが基本ですよ。


小型の青物なら十分に対応出来るのですが、不意にヒラマサや大型のブリやカンパチが掛かったら絶対に対応出来ません。


秒でラインブレイクします。


弱いタックルでジギングしている方は周りのお客さんにも迷惑ですよ。


どれ程のタックルが必要かをジギング船の船長さんに前以て確認するのが良いですね。


切られてからリグを組み直してる時間も無駄でしかないです。


太糸だと潮流の影響を受けすぎる!なんて事を言う方も居られますが、100g以上の重たいジグ使ってて潮流もクソもないです(笑)


あったとしても誤差の範囲内ですよ!


5、60cm程度の小型青物だけ釣れれば十分だと言う方はライトジギングでも良いかと思いますが。


しかし、青物もデカイの釣ってなんぼの世界ですよ。


アジングでの細糸 


繊細なリグで20cm程度の子アジ釣る程度なら、細くて弱いエスエルでも何でも良いのでしょうね。


40cm越えるアジは釣りたくないのでしょうか?


アジは口が割けやすいのでドラグをズルズルにするのは何となく解るんですが、ある程度大型になるとそれなりに口も強くなってきます。


時間かけて釣るよりもテンポ良く数釣った方がアジングも楽しいと思うんですよね。


大型のアジにも対応出来るライン設定しといたら子アジでも大アジでも居たら釣れるので問題ないですよ。


メバリングでの細糸 


比較的軽めのジグヘッドやプラグを使うので、メインラインはPE0.2~0.4号を使う方が大半ですよね。


太めですが0.6号まででも問題ないと思います。


問題はリーダーです。


2lbや3lbをリーダーにしている方も居られるのですが細すぎます。


5lb~8lbは必要だと私は思いますよ。


テトラや岩に触れてもこのくらいの太さがあれば耐えられます。


メバルは目が良いから細糸じゃないと見切りれる!なんてことは有り得ません。


太くても釣果に影響は無いですし、大きいのから小さいのまで問題なく釣れますよ。


細いラインだと常夜灯周りの子メバルしか狙わなくなってしまいます。


大きいメバルと出会うチャンスを逃してしまいますよ!


エギングでの細糸 


イカは走り回ることはないのでエギングに関しては細糸でも良いとは思います。


エギの操作もしやすいですからね。


太糸だからと言って釣れないことはないので、エギングは細糸でも太糸でもお好きな方を選んでもらって大丈夫ですよ!


太糸だとキロアップ程度のイカならギャフなしで抜けるメリットもありますね。


皆さん普段使っているPE0.6号にリーダー2号の標準装備でもキロアップくらいなら十分に抜けます。


フカセ釣りでの細糸 


荒磯で大物を狙うなら細糸なんて論外です。


細いから食いが良いとは考えられませんし、太くても食います。


食いが悪いのは大体が餌の付け方がおかしいと考えられますね。


私は道糸5号か6号にハリス3号から5号を使っています。


これくらいあればマダイやブリをかけてしまっても対応出来ますし、50cm以下のグレならタモ無しで抜けます。


ヒラマサかけちゃったら少し頑張って、無理なら諦めます(笑)



如何だったでしょうか。


どの釣りでも太糸を使った方がメリットあるんですよね。


タイラバでも青物が釣れることは多々ありますので太糸を推奨します。


大きい魚を釣りたいのなら細糸なんてそもそも選択肢に無いと思いますよ。