どもども~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

日本のへそ?(^-^;



はい!
かざみーで~す(o≧▽≦)ノ

訪問ありがとうございま~す(^-^)



娘の用事で
娘を送迎クエスト(^-^;

西脇方面に
お邪魔したので

娘を送ったあと

嫁さんと
うろちょろしてみました(^-^)



とりあえず
カフェでも行こう(^-^)

ということで
ネットで調べて・・・



「珈琲店EQUATOR」
(イクウェイター)さんへ
行ってみました(^-^)

駐車場に
たくさんの車が
止めてあるけど

奥のは従業員さんのらしく
奥の車の前に
止めて店内へ(^-^)

注文カウンターで
注文して
支払ってから
好きな席へ座ってたら
持って来てくれる
システムです(^-^)

店主さんらしき男の人は
イケメンで
ニコニコ愛想の良い
感じの良い人です(^-^)

僕が
「ブログやってるので
写真撮って良いですか?(^-^)」
って聞くと
快諾してくれた上に
「店内も撮って良いですよ(^-^)」と
言ってくれた上に
「ブログ教えてください(^-^)」
とまで言われて

ちょっと調子こいて
ブログ教えておきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
浮かれ過ぎやがな(o≧▽≦)ノ(笑)



メニューも撮影快諾(^-^)
こんなメニューです(^-^)






注文したのは
EQUATORブレンド
500円



コスタリカ
600円


エスプレッソの
チーズケーキ
600円


この店は
コーヒー豆も
取り扱っているので

コーヒーのこと
めっちゃ知ってる感じで
店主さんが
教えてくれました(^-^)

ブラックで飲むと
味の違いがよく解って
おもしろいですね(^-^)

コーヒーは
少しぬるめでした(^-^)

熱くし過ぎると
味が変わるので
あえてぬるめに
してるのでしょうね(^-^)

まあ
もう少し熱くても
良いですけどね(^-^)

コーヒーは
美味しかったです(^-^)

チーズケーキは
まあフツーに美味しい感じ(^-^)



嫁さんが
存在に気付かなかった
ダックワーズも

嫁さんが
頼もうか悩んでたので
何を戸惑うのかね?(^-^;

僕がちゃちゃっと
買ってあげました(^-^)

おもいっきり
ケースの正面に
入ってたのに
気付かないとは・・・

さすが嫁さん(^-^;
怒られるぞ(o≧▽≦)ノ(笑)

280円



出来立てなのか
柔らかかったです(^-^)

少し硬めのしか
食べたことなかったので
柔らかいのが
新鮮な味わいでした(^-^)

僕は美味しかったですが

嫁さんは
某珈琲店のが
好みみたい(^-^;



店内はこんな感じ(^-^)

木の内装が
良い感じです(*^-^*)

お客さん居たので
写真撮ってないですが
ロフト席もありますよ(^-^)

気になった人は是非
訪問してみてくださいね(^-^)



☆店舗住所☆

西脇市西脇734-2



次にお邪魔したのは・・・

「日本一たい焼き」
西脇寺内店さん(^-^)

チェーン店なので
むか~~~し
食べたこと
あるような無いような(^-^;



スタッフさんたち
めちゃ教育されてる感じでした(^-^;


黒とカスタードを
購入してみました(^-^)

大漁大漁Ψ( ̄∇ ̄)Ψ(笑)

1尾240円です(^-^)



3枚におろして・・・
魚ちゃうがな(o≧▽≦)ノ(笑)

冗談です(^-^;(笑)



帰宅してから
食べました(^-^)


「日本一」と
自分で言うだけあって

味は極まってました(*^-^*)



冷めてたので
オーブンで少し
表面を焼きましたが

外はカリッと
中はもちっと
あんこはたくさん
しっぽまで入ってるけど
しつこくない
ほどよい甘さで

マジ日本一かも(^-^)

とても美味しかったです(^-^)

気になった人は
是非訪問してみてくださいね(^-^)



☆店舗住所☆

西脇市寺内183



とまあ
お店の味を2件
書いてみましたが

まだ味覚障害は
完治してませんよ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
味きちんと
解ってるんか?(o≧▽≦)ノ(笑)



そのあとは
娘の用事が終わるまで

何しようなあ?
何しようなあ?


西脇市内の
DAISO行ったり
ハローズ行ったり
公園の日影のベンチで
うだうだ(^-^;

で娘から連絡来て
迎えに行って



帰り道に
パン屋さんの
「アイガー」さんの
本店に寄って
帰りました(^-^)

パン屋さんは
紹介しませんが

美味しいパン屋さんですよ(^-^)



今回は
娘の用事で
西脇方面にお邪魔したのですが

まだまだ
気になる店があるので

また今度
お邪魔したいと思います(^-^)



でわでわん♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ