どもども~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ゴールデンウィークは
渋滞する中
仕事しなきゃだから
嫌いだけど

イベントに向かう
デコトラ見れるから
ちょっと楽しい(*^-^*)



はい!
かざみーで~す(o≧▽≦)ノ

訪問ありがとうございま~す(^-^)



デコトララジコン制作の
続きです(^-^)


の前に・・・



前回
電池の事を
説明してなかったので

補足しときます(^-^)



まずは送信機(^-^)

まずは青矢印のネジを
細いプラスドライバーで
外します(^-^)

知ってる人は
多いでしょうが

ネジは基本的に
時計回りで締まる(^-^)
半時計回りで弛むので
間違いなく~(^-^)

細いプラスドライバー等は
こういうの買っとけば
プラモデル制作にも
便利なので
オススメですよ(^-^)


ネジを外したら
フタを
青矢印の方向に
スライドさせると
フタが取れます(^-^)



単3電池


 

 



向きを間違わないように
入れます(^-^)

あとはフタを逆手順で
取り付けます(^-^)



次に車体の方は・・・

車体裏に付いてる
スペアタイヤを
青矢印の方向
(半時計回り)に回すと

バッテリースペースが
開きます(^-^)

青矢印の
車体側のコネクターと
付属のバッテリーの
コネクターを繋げます(^-^)


バッテリースペースが
狭いので・・・

めっちゃ窮屈(^-^;

なんとかフタが閉まるので
イライラせずに
収めてくだされ(^-^;(笑)
イライラしたな(o≧▽≦)ノ(笑)



送信機の電源スイッチはここ(^-^)




車体側のスイッチは
車体裏の前部分のここ(^-^)




あとは
安全運転で
操縦するのみ(^-^)



そして制作の続きの
分解ですが

まずはボディーを
外してみます(^-^)

青矢印のネジ4箇所を
細いプラスドライバーで
外すと・・・

荷台部分が外せます(^-^)



次に・・・

青矢印のネジ2箇所を
細いプラスドライバーで
外して

赤矢印のツメの
引っ掛かりを外して
(指の先ででも外せます(^-^))

ゆっくりと
まっすぐ引き抜くと・・・

ヘッドライトのLEDの
配線が繋がっているので

赤矢印のコネクターを
引き抜きます(^-^)

指でも引き抜けるけど・・・
こんな
ラジオペンチがあると
楽に作業出来ますよ(^-^)



これでキャビン部分も
外せましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ


ちなみにネジは

全てこれでした(^-^)

ハッキリ解らないけど
1.2ミリか1.4ミリの太さで
長さが5.5ミリか6ミリの
ネジです(^-^)

ネジが行方不明になったら
同じ大きさのネジを
ホームセンター等で
購入出来ると思いますが
あまり流通してなさそうですね(^-^;



続きは次回に(^-^)



でわでわん♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ