こんにちは。
rinkoです。

なかなか更新できず。
自分の時間が取れません。

最近はもう、
毎日バタバタし過ぎで疲れがピーク。
チビーズをお風呂に入れ、
夕飯を食べさせたら力尽き…。

寝かし付けで一緒に寝てしまい、
朝まで爆睡ってことが多々。

最近は花粉症のせいもあり、
より怠いし眠い。

色々あり過ぎて
ストレスも溜まりまくりだし、
あーもうぐったりです。

そんなダメダメなわたしに、
洗い物も洗濯もお風呂掃除も
「全部やっておくから」と言い、
朝まで寝かせてくれる主人に
心から感謝です。

そんな毎日にやってきたコロナの脅威。
ヒシヒシと迫ってくる感があり、
若干ビビっております。

在庫のマスクもなくなりそうだし、
除菌グッズももうないし、
我が家はマジでヤバし。

マスクは花粉症患者には必須なのになぁ(泣)

でもでも、ぶっちゃけて言うと
学校の休みはいらなかった。
2回目の夏休みって感じで、
本人達は嬉しそうだけども。

家にじっとしてるなんて難しいのが現状。
遊びに行きたがるし、勉強なんてしないし。
ウチは今のところ我慢して籠もってるけど、
遊びに行ってる子供の話しもチラホラ耳にする。

そうなると、
休みにした方が危ないんじゃないかとさえ思う。

子供だけの留守番も、
小学校高学年と中学生だけど
やっぱり長時間は心配になる。

大人は誰もいないから、
こっそり一人で出かけられるし、
遊びに行けるし自由だもん。

勉強もついていけなくなるんじゃないかと
心配で仕方ない。
長男、ただでさえ勉強苦手なのに。

こんな風に書くと、
親失格みたいに言われるかもだけど、
これが正直な気持ち。
もちろん、状況は理解しています。
でも、休みにしたほうが
わたしは心配やリスクが増えると思うだけ。


こうやって長い休みになったけど、
3月末まで終息しなかったら、どうなるの?
と不安いっぱいな毎日です。

あー書きたいことあり過ぎて
長くなりそうなのでこの辺で退散。

1日も早く、この状況から抜け出せますように。
頑張りましょう。