7月18日(月)
「【好調】真夏のチヌは河口がおススメ!快適短時間釣行」
今年の夏も、酷暑続きで中々沖磯に行っても安定した釣果が望めない釣奇妙のオアシスは、やはり河口のフカセ釣りです。今回は前日に引き続き、短時間の連続釣行に行って参りました。
仕掛けは、前日調子が良かったキザクラの黒魂BS自立Bをまたまた使用します。ウキの強度は、よく使う釣研の黒鳳STより強い気がします。まあ、値段も高いですけど・・・
刺餌は、いつも通りオキアミブロックから取得したオキアミ生と、手作りの練り餌(練り餌研究Ver5)を使います。
撒餌は、最近お気に入りのマルキューさんのニューチヌパワーDASHを使います。とくにこれじゃないと釣れないってことはありませんが、今日は短時間で1袋しか使わないので最高級餌と最安値(0円)のヌカを配合しております。
釣奇妙が準備している間に実釣していた嫁さん+娘コンビが、ビデオが回っていない状況で1枚チヌを早々に釣り上げてしまいました。なので画像は全くありません。
しばらくすると、餌を取られ始めて魚っ気を感じるようになって来ました。
キザクラの黒魂BS自立が、水中に消えていきます!!
「きたぁああああああ!!」と心の中で叫びます!
これがダイワの銀狼王牙の曲がりだ!!ってな感じで滅茶苦茶気持ち良いですね~
気持ちいついでに、もう1枚写真を上げときましょう♪トーナメントISO3000SHがPEの摩擦音を気持ちよく奏でます~♪
上がってきたのは、大きくはないですが綺麗なチヌでした!
続いて、アタリを捕らえてもやはり釣奇妙でした(笑)
今回は久しぶりに手作り練り餌(練り餌研究⑤)に当たってくれたので、喜びは10倍です!!
中々強い引きを見せたチヌは、良型の44.5㎝の立派な個体でした。短い時間で釣れるのは本当に楽しいですよね~
今回も3枚のチヌをゲット出来て、お手軽釣行は終了です。なんか癖になりそうです。詳細は、8月6日(土)にアップされます釣奇妙の最新動画を是非ご覧下さい!