1年前に行った渓流に行って来ました~ | 釣り吉パパのブログ

釣り吉パパのブログ

趣味の釣りや色々レジャーなどの情報をアップしていきます。

よろしくお願いします。

1年前に行った渓流に行って来ました~口笛

去年は、色々聞きながら行った渓流で下見程度しか行ってなかったので、今回は本格的に新規開拓で釣行音符


入渓地点は、去年ここからと目星を付けていた所からスタートカチンコ


最初は足場の高い所からの釣行で数投でいきなり喰って来たが、痛恨のバラシチュー


足場が高過ぎて売り切れない、その後もルアーにアタックして来たが食い切らず移動えー


ドルジ帯をつたいながらドキドキしながら川に降りて行くチュー


川に着いてからの釣行スタートカチンコ


少しして本日の1匹目ゲット〜グッ
白泡の所にキャストしてトゥッイッチで喰って来ましたチョキ
なかなかの型のアマゴゲット〜グッ
魚の反応がすこぶる良いニヤリ、最初の所と言い今日は期待が持てそう照れ


また少し釣り上がって、流れ込みから深場にかけてのポイントを釣ると、今シーズン一番の尺近いアマゴゲット〜グッ
キャストしてから少しルアーを沈めるてトゥッイッチ入れながら泳がせるとガッツンと喰って来ましたチョキ

すぐに同じ所にキャストして、また同じ様な釣り方で良型の本日2番目のアマゴゲット〜グッ


以外と魚影が濃いなぁ〜おねがい


最初は絶好調〜爆笑びっくりマークびっくりマークびっくりマーク


道中もチェイスやバラシなど結構あり楽しめる釣行〜口笛


けど釣り上がって行くと、新しい足跡が〜ガーン

その後は極端に反応が薄くなり、なかなかの厳しい釣行にチュー

だいぶ釣り上がって行き最終に近い段階で久々の4匹目ゲット〜グッ
流れ込みからドリフトさせながらルアーを泳がせているとチェイスからバイトして綺麗に釣る事が出来ました〜チョキ
残念ながらカメラを回して無く、釣れた所から動画撮影ガーン


やってしまった〜ガーンガーンガーン、良い所を撮影して無いアルアルでしたチュー


その後は釣り上がるも、反応が無くもう少し釣り上がれそうだったが、これ以上釣り上がってもあまり釣れそうに無く今回はここで納竿フラッグ


この渓流は、もっと開拓して行く必要が有りそうですねウインク


今回は新たに追加した、ティムコナビア50FS ホワイトヘイズとメテオーラ52S ワカサギを使用したのですが、ティムコナビアは説明通り深場攻略はしやすく、結構水を掴んで泳いてくれるので使いやすいルアーだと思いました口笛

一軍ルアーに追加でも良いかな~?


本日の釣果

今回の使用したタックル

☆ロッド メジャークラフト  FSX-B382UL

☆リール グローブライド エア  TW  ストリームカスタム8.5R

☆ルアー ティムコ ナビア50FS  ホワイトヘイズ

ジャクソン  メテオーラ52S  ワカサギ