【釣行2】1/12 国府津にリトライ! | MIURA-SHONAN FISHING DIARY
こんにちは晴れ


本当は昨日のはずだった西湘の海へ。





東京湾の向こう側、東の方が好調らしいのも気になりますが、、、初志貫徹、今日も国府津のキスに挑戦です。



1/12(月)
晴れ
7:30~11:00
小潮
干潮2:35  51cm
満潮9:24  134cm
北西風~西風(↖⬅)



前回は着水後の送り込みが覚つかず、、、朝、風が味方していたチャンスタイムをほとんど活かせませんでした。




今日こそは!?








本日の仕立て、、、

サンダウナーCP35-405
トーナメントサーフ45LG
いのまた8度スプール
GOSENエクセレント0.4号
ハイパーメガセンサー5号
単尺デルナー33号(8cm)
投魂T-1 6号
ハリスホンテロン0.6号
モトスフロロ1.2号
蛍光玉





追い風を期待しましたが、西寄りほぼ横からの風。しかも潮が上げて来ていて投げるスペースが…




着低は8色どころか7色半がやっと汗


横風で糸が出ているので実際には7色も行ってないかも…



これじゃ、今日も届きそうにないな。。。





KBZを覚悟してサビキだすと、、、





6色半でアタリ!?






だよねはてなマーク





信じられなくて暫く待ってからちょっと聞き合わせると、、、確かな生体反応ラブ



取り込みのタイミングが合わずヒヤッとしましたが、無事確保です♪






2015年の初キスマークは価千金の17.5cmでした音譜




その後も7~6色でピン~ピン兄サイズをポツリポツリ。





満潮潮止まりが近付きアタリが遠退きだした9時ころ?


話しかけて下さったキャスターさん、以前コメント頂戴したAZまさんでした♪


こんなショボいブログですが、こんな風にお声を掛けて頂けるんですから、有り難い限りですニコニコ

AZまさん、頂いたイソメ、、、いきなりブイに引っ掛けてしまい活かせませんでした。申し訳ありませんm(__)m

また釣り場でご一緒出来ましたら幸いです(^^)



このあと更に、33号デルナーをロストあせる


反射で見えてませんでしたが、正面にブイが来ていました(´-ω-`;)


サングラス必須ですね。





【本日の釣果】


12~17.5cm × 5



帰りがけこちらで、



弾を補填。




来週も頑張るぞガッツ


にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村