こんにちは!

 

本日は出勤前に釣りに行ってきました!!

 

フィールドは野池を選択。

個人的に野池は苦手なだけで嫌いと言う訳ではなく。。。

倉敷川での試合がある事もあり倉敷川での釣行が多くなりますが。。。

倉敷川は倉敷川で面白いし野池は野池の楽しさがある。

しかしながら、野池での精度が低い為、思った以上の釣果は出ませんが。。。

野池で個人的に一番楽しいのはフルキャストでのロングゲーム。

これにはタックルセッティングも重要ですが、遠投した先での自分の精度も求められる。。。と考えています。

っと言うか、ただ単純にロングファイトを楽しむ事も自分が野池で楽しみの一つです。

 

さて!そんな訳で今回野池に持ち込んだのは、GY/ハートテールとラバージグの2種類のみ。

どちらも来ればガツン!!!と楽しいゲームが出来る使用です。

先ずはハートテール(ノーシンカー)でサーチ。

 

しかしハートテールの釣りは緊張する。。。フルキャストしてからの釣り。いい緊張感の中、リーリングをしてコンッ。。。と来るのか?ゴンッと来るのか?ライン跳ね上げてからのスーッと来るのか?。。。食ってる事すら気付かせてもらえないバイトが来るのか。。。

どんなバイトが出てどんなバスが来るのかと言う緊張感をロングキャスト着水直後から足元まで楽しむ。

 

そして今回は。。。ロングキャスト、フル沖から。。。ハンドル3回転目にラインを2回跳ね上げ、そのまま一気にラインが走る。。。!!

 

そこからのフルフッキング!!!これがマジでたまらんのです。。。

一気に水面に飛び出した。。。と言うか重すぎて大して飛べてない魚を見て1人でキャッキャッ言いながらバスとのファイトを十分に楽しんでネットイン。。。

オオクチバスの名に恥じない大きな口をした楽勝50を超えたバス!

ハートテール最高です。。。たまらんです。。。

リグはノーシンカー。ハートテールおじさんはそのままの素材を楽しみます。。。

ポイントもだいぶ荒らしてしまったので次の野池に移動。

 

次の野池でもまずはハートテールから。

 

しかしハートテールのは反応が無く。

もう一つのルアー、ラバージグに変更。

先日入荷したEG/キャスティングにEG/キッカーバグ4.5inをセット。

因みにウエイトはスローにボワン。。。と言うのを出したいのと行く野池にそこまでのカバーが無いと言う事で1/4ozです。

ラバージグとしてはライトなウエイトを選択。

サイズとボリュームは相当ですが。。。

 

最初はライトカバーを撃って行きますが。。。反応が無く。。。

少し地形変化を探っていくと。。。大きめの岩を乗り越え。。。着底後。。。ゴンッ!とバイト!!!

 

フルフッキングしてファイトもそこそこに。。。

40cmくらいですが。。。

バックリ!ヒットルアーはEG/キャスティング+EG/キッカーバグ4.5in

 

これで満足。。。するはずも無く更なる追加を狙いポイント、そしてフィールドを変えて狙いましたが、残念ながら追加ならず。。。

 

しかし十分なほどに楽しみました♪

 

また野池で狙いに行きたいと思います♪

 

あっ!そう言えば、先日入荷したバリバス/newアブソルートを使いました!

インプレも後程、書きたいと思います!