ついに!!

ついに我が家に猟銃がやってまいりました!!

長かった!
実に長かったです!!

思い起こせば、
この日のために、
何度警察様へ足を運んだ事でしょうか。
この歳になって、たくさん勉強もしました。
youtubeの観過ぎで低速になった事もあった。

しかし!
そんな苦労も吹っ飛ぶ感動がここに!!



ふぅぉぉぉ。
美しいフォルム!

エロさすら感じる銃床の木目。

やっべー。ですよね。
これがぼくの相棒ですよ。

やっべー。カッケー。ですよね。
これ、ぼくの銃なんですよ。

ほぉーら。
すりすりしちゃお。
ほぉーら。すりすり〜。
すりすりすりすり〜。

ほら。どうだぃ。もっとすりすりしちゃおうかなぁ。
ほぉーら。

すりすりすりすりすりすりすりすり〜。

ぐへ。ぐへへ。(ゲス顔。



おっと、すいません。
取り乱しました。






BERETTA AL391 Urika 2

23インチスラッグ銃身。

初めて持った感想は、

『軽い』です。

12番のくせになんて軽いんだ!

なんか、
機関部に軽合金を使うことと、
細身なフォルムにより、軽量化しているんだそうです。

確かに、全くゴツゴツ感はありませんね。
頬付けした感じも、
非常にシャープな印象です。

写真撮り忘れましたが、
先台なんて、めちゃくちゃ薄いですよ!

力入れて握ったら、パキッといってしまいそうなほど。

なので、薬室は3インチ対応していますが、
あまりマグナム装弾は撃たない方が良いそうです。

マグナムばっかり撃ってたら、
先台に亀裂が!なんて事もあるらしい。

前オーナーは、
猟期は常にマグナム撃ってたらしいですけどね。

今のところ、亀裂などは見当たらないので、
ぼくも、先台をパキッもヤラないように、
大事に使おうと思います。はい。

まだ撃った事は無いので、
撃った感想はまた後日。


早く射撃場に行きたいところです。

ぼくがウリカちゃんと
射撃場デビューするのも近い!!


いやぁ、
まぁ、それにしても。




ウリカちゃん。イカしてるわぁ。







スラッグウチタイスラッグウチタイ。




ウリカ2 。イカしてるね。と、思って頂いた方は
    ↓↓↓       ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村