みなさまこんばんわ☆


今月に入ってから、

なんだかバタバタと珍しく(笑)忙しくって、


なんだか体がいう事を利かず・・・

昨日と今日は、ず~っとぐ~たらしちゃってましたあせる


ブログ休んじゃってゴメンナサイm(_ _ )m


ゆっくり休んで回復したので、


先日、愛知で開催された、

ボートイベントのレポしちゃいたいと思いますカラオケ


このイベント、

スズキマリーナ三河御津マリーナさんで開催されました。


スズキのマリーナさんが所有しているレンタルボートと、

地元のガイドさんの、

シールズマリンレジャーの渡辺さんにご協力いただいて、

http://jdiracing.com/SaltFishing.htm

参加して頂いたみなさんと釣りを楽しんだり、


フィッシング講習として、

みなさんに釣りの楽しさを知ってもらおうっていうイベントです。


人数を限定した少人数でのイベントなので、

参加してくださった方と、

近くで一緒に楽しめたステキなイベントでしたラブラブ


募集が多かった講習では、

抽選をさせていただいたので、

外れてしまった方、申し訳ありませんでしたダウン


ちょっとバタバタしてたので、

写真が少ないのですが・・・


まず1日目は、

朝から早速みなさんでボートに乗り込んで、

実釣ティップラン音譜


エギの頭にシンカーをくっつけて、

ボートで広い範囲を探ってアオリイカを狙います。


早速3艇に別れて、1艇4名での出航船


あかりは途中でボートを移りながら、

みなさんと釣りを楽しめましたキラキラ

百目 - ヒャクモク - ブログ by Ameba

当日、晴れてはいたのですが、

ちょっと風が強く、本命のポイントに行けなかったのですが・・・


みなさんまだ馴染みのあまりないティップランを、

一生懸命覚えてくれましたラブラブ

百目 - ヒャクモク - ブログ by Ameba

あかりも、船を移りながら一緒に釣り♪
百目 - ヒャクモク - ブログ by Ameba

やっぱり本命ポイントでは無いので、

ちょっと釣果は伸びなく・・・


残念ながらオデコの方も居たのですが、

一人で3杯釣った方や、

初めての1杯を釣った方も居て、


楽しんでもらえましたラブラブ


あかりもなんとか1杯ゲットチョキ
百目 - ヒャクモク - ブログ by Ameba

先生役、ちょっとカッコがついたかな(笑)


マリーナにはバラバラに戻ってきたので、

全員で写真が撮れなかったのですが、
百目 - ヒャクモク - ブログ by Ameba

参加してくれたみなさんで楽しめた実釣でしたラブラブ


その後は屋内でフィッシング講座メモ


あかり的釣りの楽しみ方や、

好きな魚、思い出に残ってる魚、釣り方、

ティップランでのアオリイカの釣り方などを、


フランクに話させていただきました♪


本の販売もさせていただいたのですが、

お買い上げいただいたみなさん、ありがとうございました(-^□^-)


フィッシング講座では、

聞いていただいたみなさんに、


がまかつのタオル・ステッカー

あかりが出演しているフィッシング倶楽部のステッカーを全員に。

じゃんけんで、がまかつのロッド(ホークアイ)・バークレイのエギ

あかりの出版した本をプレゼントさせていただきました。


その後は、

午後のテッィプラン実釣♪


午後は風も落ちて、本命のポイントに行ける事にラブラブ
百目 - ヒャクモク - ブログ by Ameba

あかりも船を移りながら、

ちょこちょこ楽しませていただき、


イベントと言う事もあって短い時間しか出来なかったのですが、

みなさんとワイワイ楽しむ事が出来ました音譜
百目 - ヒャクモク - ブログ by Ameba

そして、午後の釣果はというと・・・


やっぱりポイントが違うと釣れるんですね♪


短い時間ながら1艇で10杯以上の釣果がある船もあって、

ティップランを十分に楽しんで頂けたと思いますラブラブ
百目 - ヒャクモク - ブログ by Ameba

こちらもまたまたみなさんでの集合写真が撮れなかったのですが・・・

帰りに一緒の船に乗った方達とパシャリカメラ


みなさん、

ご参加本当にありがとうございます&お疲れ様でしたラブラブ


そして2日目、


この日は少し遠くのポイントに向かって、

ジギングとタイラバ


前日と同じく、3艇4名ずつに別れて出航船


この日は、沖の海に波があったので、

船を移る事が出来ず・・・


各艇を回れませんでした・・・あせる

ゴメンナサイダウン


そして、ゆっくりした時間から出航した事と、

ちょっと活性が良くなかったので、


みなさん全員がキャッチする事が出来なかったのですが、

各艇でなんとかイナダやマダイやコチ・カサゴとゲット出来て、


楽しんで頂けたと思います♪
百目 - ヒャクモク - ブログ by Ameba

こちらまたまた集合写真・・・とはいかなかったのですが(泣)、

みなさん、実釣に参加していただき、

本当にありがとうございましたラブラブ


そしてその後は、

マルキューインストラクターの方のキャスティング講座と、

あかりのノット講座メモ
百目 - ヒャクモク - ブログ by Ameba

基本のユニノットから、電車結び、

EGノットを覚えてもらいました♪


時間が短くって、みっちり出来なかったのですが、

ぜひ、帰ってから復習をしてくださぃねグッド!


そしてその後、屋内でのフィッシング講習


1日目に引き続き、

あかり流の釣りの楽しみ方などを話させていただきました。

百目 - ヒャクモク - ブログ by Ameba

あんまり慣れていないので、

話しがまとまっていたか、ちょっぴり不安でしたが、

楽しんで聞いていただけていたら幸いデス(///∇//)


この日の講習でも、

がまかつのタオル・ステッカー・マルキューのアクアシュリンプとケース

あかりが出演しているフィッシング倶楽部のステッカーを全員に。

じゃんけんで、マルキューのワーム・ACQUAさんのOKADAMAとジグ

がまかつのロッド(ホークアイ)・あかりの出版した本をプレゼントさせていただきました。


実はこの講習、ちょっと時間が押してしまって・・・

ご迷惑をおかけしてしまいました。

お待たせしてしまったみなさま、本当にゴメンナサイあせる


このようなイベントが、

あかり自身ほとんど初めてで、


不慣れな事も多く、進行もスムーズに行かない所もありましたが・・・


参加してくださったみなさん、

本当にありがとうございました!


あかり自身、みなさんと一緒に楽しめた、

とっても充実して楽しい2日間でしたラブラブ


差し入れやお手紙も本当に嬉しかったデスドキドキ


お越しいただいたみなさん、

本当に本当にありがとうございましたキラキラ


マリーナのスタッフのみなさん、シールズ渡辺さん、マルキューインストラクターさん、

ありがとうございました。


レンタルタックルやプレゼントの協賛品にご協力いただいた各メーカー様ありがとうございました。


・スズキマリーナ三河御津 ・シールズマリンレジャー ・本多電子(HONDEX)
がまかつ ・マルキュー ・グローブライド ・ヤマガブランクス 
・ACQUA ・フィッシング倶楽部 

今回、人数限定の少人数でのイベントだったので、
みなさんととっても近い距離で、
和気あいあいととっても楽しいイベントになりましたキラキラ

次回、またどこかのマリーナさんなどでこのようなイベントをやっていけたら・・・と思います。
その時は是非、ご近所の方、ご参加くださいね。

んでんで、青森遠征のレポですが・・・
百目 - ヒャクモク - ブログ by Ameba
今週末のスポニチに掲載するので、
それまでもう少しお待ちくださぃm(_ _ )m