はい!!

初エギング!!


行って来ました~!!


初のエギングは船から狙います♪

イカなので夕方から新月


お世話になった船宿さんは幸松丸さん。

http://kousyoumaru.at.infoseek.co.jp/


ピンクの船で出発デスε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


陸っぱりからでは無いので、

中オモリを付けてやりました。


一応本は読んでたけど、

周りの方をきょろきょろみてたら、

ちゃんと船長さんがレクチャーしてくれました♪


まずは中オモリを底まで落として、

リーダー分巻き上げる。


ガツンとしゃくってからエギが落ちていくのを待って、

落ちてる最中にアオリがエギを抱いててくれれば、

次のしゃくりでガツンとした重さに出会える!!


アオリはエギがゆっくり落ちてくところを抱いてくるんだってΣ(・ω・ノ)ノ!

しゃくった時じゃぁないんだよね。


しばらくやってたらなにやら違和感が!!


「船長さん!!きたカモ!!」


「焦らないでゆっくり巻いてきてね~」


上がってきたのはなんとイイダコちゃんラブラブ

記念にパシャりカメラ

船長さんが撮ってくれました☆


底に落としすぎだからタコが来るんだって。


もっとタナとりをマメにやらないとダメみたいでした(;´▽`A``

でもその後はまったくアタリ無し・・・


そしたらなんと!!

トローリングでアオリを狙おうってΣ(・ω・;|||


と、トローリングですか??

エギで??


漁師さんのやり方なので、

とってもレアな釣法なんだそうです!!


仕掛けをお借りしていざ「エギトロ」


ゆっくり引いていきます。


どんなアタリかも分からないので、

じーっと竿先を見つめて・・・


見つめてたら・・・・


ガクン!!って竿先が持っていかれた!!


いきなりでびっくりしてあわせたら・・・

・・・・はなされた・・・・


やっちまったさダウン

がくんときたらあわせずにゆっくり巻いてくればいいみたい。


次きたらそうしよう!!


ってまた一言もしゃべらずじーっと竿先を見つめて・・・


ガクン!!!


きたっ!!ゆっくりだ!!


ゆっくりゆっくり巻き上げて・・・

ちゃんと重みも伝わってきます。

オモリを手にとったら慎重にリーダーをたぐり寄せて・・・


タモはお願いしました。

後ろからタモにインアップ


アオリイカちゃんドキドキ

初アオリイカGET!!


実はこの日はちょっと海の状態があまり良くなかったみたい。

ニマイジオとか言うのっぽいかもと言ってました。


タナを取るのが難しかったもんなぁ・・・

って、それは単にヘタだからかもだけど・・・


連続したアタリが出なくって、

ポイントを移動しながら探っていきました。


どうやら集団のアオリが居なくって、

ばらけているみたいDASH!


でも結果!!

4杯のアオリイカをゲットすることが出来ましたっо(ж>▽<)y ☆

うれしぃアップ


なかなか出来ない釣法も経験させてもらえたし、

イカのアタリも経験出来た音譜


釣らせてもらって大満足(≧▽≦)


ありがとうございました!!


「明日もよろしくお願いいたします!!」


実は次の日も幸松丸さんにお世話になるんです。

だって、せっかく沼津まで来たんだもん。

これで帰ったらもったいないじゃん??


って事で、船を下りてからも静浦堤防でブラクリ。

結構ねばってもほとんどアタリが無かった。


次の日の為に寝よう。


最近慣れてきた車内泊でおやすみなさいぐぅぐぅ


この日はアオリイカも釣れて、

ご機嫌のまま寝れましたラブラブ