徒然ゆるい絵日記

徒然ゆるい絵日記

1977年生まれ、転勤族だった人の妻の日記
家を建てて転勤事実上無くなりました。
39歳で妊娠出産、その後をつらつら書いています。
出産後は絵無し多いかも・・
ハンドルを長年使ってたものからいつの間にか変えてます

『2003年からの徒然日記』→http://usewill.com/diary/165.html
(結婚前からつけていたブログ、過去ページには絵日記イラストも多数!色々あった過去や、東日本大震災関連の記録もあります)
しぃペインター絵日記の過去ログ→http://oekaki2.basso.to/user33/tsurezurenikki/

知的支援級1年生子供の話
マンモス校だからか、宿題は自主勉強扱いで基本少なく、朝顔も個人のはどうやら無くて持ち帰りも、無し
プリント「もっと増やしますか?」と連絡帳にあったので、家庭学習担当の夫と話し、「お願いします」と返した

(ポスター募集自由参加告知大量に来てたけど、コンクール荒らししてるご家庭をネットで見てちょっと羨ましい、絵好きのお子さんらしい)

勉強に関しては、元々、なかなかのチート君で、要支援児じゃなくても、塾通いはどこかでスタートする事は決まってた
塾は小3コースからだったのが、うちの子の入会を機に「今年から小1小2も始めました!」と、塾のホームページがリニューアルしてあった…!
ぜんけん模試の会場でもあるらしい
子供は国算教科書は学校置きで、今回の模試には特に要ら無さそうだけど、冬の模試の前には支援級担任に相談が要るかもしれない

ネットで見かけた、要支援のお子さんが、「学力有るけど会話ができない」パターンがうちと似てるなと思って、その子の今どうなってるか調べたら、中学校の支援級に居るそう
小学校は普通級入って2年生から支援級、その後は知能はあれど、本人の意志でずっと支援級在籍なんだそうです
ローカルルール独特なので、中学校が支援級でもその後の進路が選べそうではありますが

で、知能テストのスコアが良いので手帳は対象外

うちはいづれ普通級に行ってほしいと私は思っていたけど、小学校的にはまだ要支援だそうで、移籍の見通しは立ってない

あと、気づいたのが、うちの子と同じようなスタートだった子何人か(知的支援級在籍スタートしかわかりません)が、(まずは「国算」以外は普通級参加から、スタートしてます)
いつの間にか、普通級の図工やせいかつの授業さらに給食に参加しなくなっている様子のようです

せいかつの実習で校外午前中長距離歩いて帰ってくるのがあったのですが、そちらに参加しない(私の見立てだとおそらく参加できない)で、支援級合同の授業の方に合流したんだろうなというのがありました
(学校の側を通ったときに偶然見かけた)

「◯◯くんは泣かなかったそうですよ」と、1年生の長距離徒歩移動実習の日の連絡帳にありました
支援級担任は他の学年の支援級の子もみてるので留守番だったようです

子供に確認したところ、実習つらくて泣いたのは、支援級の子では無かったそうです

その日前後に、京都の小学校の徒歩移動の実習で熱中症になった子が何人かいたというニュースがあって、
気温は違うけどよくみんな頑張ったなーと思いました…

話戻り、支援級国算以外普通級と一緒スタートでも、うちの子が今は国算だけ別でもなんとかなってても、
(支援級授業に特別イベントや特別ゲストが来てたりすると、支援級全員そっちに引っ張られてはいるようですけど)

いつ何時、普通級の方に参加できそうになければ、引っ張られて行って、そのまま
(それで、学校行くのが楽になったお子さんもいらっしゃるとネットで知りまして、そちら側からすればけっしてネガティブでは無いみたいなのですが)

話終わり見えないので、また別な話を

昨日朝、学校前(うちからのコースの場合は、普段は行きは玄関前まで行かなくても敷地端でお別れできます)
で、子供と別れようとして、立番の先生がたまたま居なくて、代わりに的に同じ歳ぐらいの女の子が現れてやって来て、うちの子の手を引いて2人で校舎の方へ歩いて行きました

後で子供本人に確認したら、同じ幼稚園だった女の子らしいです
(同じ幼稚園からの持ち上がりは20人以上いて、幼稚園の3年間でも同じクラスにならなかったけど本人同士なら面識ある子もいるっぽい)

運動会の時とは違う女の子です
時々モテてるんですよ…うちの子が良いんだって女の子時々色々現れるんですよ…
あいさつ交わす時ニコニコしてくれる程度の子も含めモテてます…みんなからめちゃくちゃモテるとかじゃなくて、実はあまり敵作って無いというか
(敵対してる子がいないわけでも無くて、幼稚園も小学校もマンモス校ですので)

普通級の子からしたら、うちの子は時々支援級行ってて、どんな風に見えてるのかなーって、
運動会での同じクラスの女の子とか、昨日朝の隣のクラスの女の子(たぶん幼稚園の時から面識あった)は、単に好きなのか、私が面倒見なくちゃとかなのかなーとか
大体優しい子なので、このままで今は良いのかなー

子供本人は、小学校と放デイで振る舞い気をつけているようだし、家でも宿題頑張ったり(夫がみないとやらないけど)
はたらく細胞DVDや録画繰り返し見て勉強してるし

帰宅後ヨシヨシしてあげる事しか、空腹に応対する事しか
積み重ねだねぇ

何か使えそうな写真無いかな?と見つけたのがこれ
カラフル好きなのよねー本人、目を離すといたずらばかり
これは水性ペンだったけど、今発売中の雑誌付録に水で落とせるマニキュア出てるから、入手できたら使い方講習会(家庭内)開催予定

はたらく細胞の漫画本のお値段等を見に行ったつもりが、場所がわからず見つけられず、店員さんにも聞けず


DVDブルーレイの売り場を見に行ったら、はたらく細胞は無くて、ミニオンズのDVDブルーレイセットがお安く売ってて、購入を迷った(ミニオンズはレンタル落ちDVD持ってる)

夕べ、地上波初放送のミニオンズフィーバーの録画が上手く行かず、なお、ネット情報で次次回作の存在を知った
(今上映中のグルーに赤ちゃん産まれた話じゃないよ、さらにその次)

正直、家で子供にミニオン再生されても、叫び声ばかりで、疲れていたところで…(ミニオンズフィーバーの内容よくわかってません)

DVDブルーレイプレイヤーもね、前にビデオレコーダーが誤作動ばかり起こして寿命来てたのを思い出すような暴走っぷり
たぶん、素人が手出しできない奥の方でホコリくっついちゃってるんだ…

うつらうつらと、店内を歩き、未就園児連れたお母さん達にぶつからないように児童書コーナーにて、
ドラえもんやクレヨンしんちゃんの子供向けでためになる本チェックしたりしてると…

はたらく細胞のジュニア文庫的な本発見!

原作漫画与えるより良いかなーと、お会計したのでした

縦書き日本語に慣れてもらわないとね


 

 

 

 

本当は、国産アニメDVDに日本語字幕入れて販売して欲しい、まだそういう情報は無い

子供を放デイへ送り届けて来た
祝日対応してくださるのはありがたい

帰りに寄ったキャンドゥ(9時には開いてるありがたい)で、パウパトロールのわすれものチェックが550円で売ってて、セール価格なのわかったし、ハンドメイドするより早い(幼稚園のハンドメイドバザーの材料の余りがあったのだけど)ので、購入決意
帰宅後、ヤフーショッピングのバーコード検索するとほらやっぱり安い…
(地元では、パウパトロールは地上波では見つからなかった、幼稚園の会報誌で「うちの子、パウパトロール好きで」みたいな事書いてた人は、衛星放送などで見てるのかしら…?)

市販のわすれものチェックの子供の反応はまた、別の日に

はたらく細胞DVD1期7巻セット、子供が家で見てるけど、
好塩基球(合羽着て傘差してヒスタミン浴びてる)の台詞が難解で、ボリューム上げて聞き取ろうとしてる…

好塩基球の台詞はわからなくても良いのよ(笑)
こういう時、字幕要るんだよな…
(Eテレ地上波録画上手くいったものを時々見てて脳内補完してる模様)

はたらく細胞は、漫画本が読めるようになったら良いよね
それまでは、子ども向けはたらく細胞与えようかな

母が開運グッズ買ってる場合じゃない(汗)

子供が学力上がるのが幸せなんだ、お金そっち大事なんだわね

 

 

 

 

 


 

 

はたらく細胞は、もっと幼少向けのもあったけど、これから買い足したいのは↑の3冊



燃えるごみ出しは私がしてるのですが、裁断ごみをよく見かけます
この辺は学生さんいる家庭多くて…

子供が小学生になってから気づいたのが、特に支援級関連、そのまま捨てちゃ駄目なプリント多過ぎ問題


普通学級共通の書類はPDFなんですけどね


シュレッダー、用意しなくちゃ…


 

 

 



 

 



 


 


 静音で1万円以上、かな?


今アプリで『もやしもん』読んでて、レンタル落ち1枚だけ安く売ってたので買って届いて、子供来る前に視聴してたけど、小学生にはまだ早いシーンがあって、押し入れの奥にしまった……


 問題の1枚は4巻で、缶が開いたシーンの補足映像があったのは良かったけど


菌がわちゃわちゃ踊るのも良かったけど、もう少し文字情報欲しかったなー


あと、もやしもんアニメは、字幕無しそのままは、ちょっとよくわからない
ついでに言えば、銀魂アニメ字幕無しもきつい

私は聴覚障害だったようです、ちなみに耳は横を向いてます

父と子は耳は前を向いているので、私よりは聞き取り良いです


深夜地上波アニメと、テレ東からのお下がりアニメと、日本のアニメDVDは字幕入れるべきだよー

聴覚障害の人も、漫画が最高ですってよ(実録漫画で見た)