お待ちかねのバリ島への出発日となりました‼︎
今回は仕事都合もあり、あまりのんびりできないのですが、現地3泊予定でアレンジしました。

画像 agodaより


48時間前から、シンガポールエアラインのWebチェックインが出来るので、早々に済ませておきましたヨ。念の為、QRコードなどはプリントアウト‼︎

今回、羽田空港の駐車場も近隣の民間駐車場も予約ができず、往路は電車で行くことに( ;  ; )

ホント、気分が下がります。


羽田空港近隣の民間駐車場は、繁忙期料金がハンパなく(我が家の期間だと約3万円超⁈)更に国際線ターミナルへは送迎できないとか、外車はダメとか、サイズがデカいとか、とにかく塩対応すぎて、辟易しました。


コロナ禍で廃業した駐車場も多く、需要が供給に追いついていないのと、更なる人手不足で、距離がある国際線ターミナル利用者はお断りときたもんだ、、、シーン‼︎



こうなったら、復路は民間駐車場に停めたと思って

空港からバンタイプのハイヤーを予約しちゃいましたヨ。

朝7時前に到着するフライトなので

ドライバー=カレも眠たいだろうし

第3ターミナルからだと電車(京急)も座れない可能性が高く、ココはもう贅沢することに。


倹約家のカレもコレには大賛成⭐︎

寝不足と疲れているであろう中

首都高を運転するのはイヤだな〜と思っていたのだとか。


ハイヤー(アルファードかハイエース)には、最大9名まで乗れるそうですが、そこはもう気にしな〜い‼︎

3名+スーツケース3つで、ゆったりドライブとまいりましょう。全員、爆睡でしょうね(;´д`)



我が家は来年から、海外に行くなら、車で成田一択にしたいと思います‼︎

羽田はもう嫌‼︎( *`ω´)


これまで、成田で駐車場に困ったことはないですし

最近、高級日本車は盗難にあっていますが

外車なんて、ものすごい高級車以外は、窃盗団は狙わないですからね。

海外に売っても価値があるのはやはり日本車‼︎

ゆえに我が家の車は狙う価値なし、

安全デス(笑)



夜便なので、出発はかなりゆっくり。

少し朝寝坊をして、早めのご近所ランチに出かけました。



カレはアジフライ、カキフライ、お刺身、蟹グラタンなどがついた御膳をチョイス☆



ムスメは、お刺身、天ぷらなどがついた御膳をチョイス☆



ワタクシ、大海老天丼をチョイス☆

ちなみに、実家の父もお誘いしたので

父は穴子天丼をオーダーしていました。

そして、ムスメに大金のお小遣いを‼︎∑(゚Д゚)

ジィジ、甘すぎます〜‼︎



和食で腹ごしらえをした後は

出発前に軽くキッチン掃除をして、シンク周りをピカピカに☆



最後にムスメとネイルケアをして

準備完了〜♫



夕方、京急で羽田空港へ♫

※モノレールよりも京急派


品川を過ぎると、電車内はスーツケースを持った乗客で大混雑‼︎∑(゚Д゚)  

蒲田を過ぎると、結構カオスで、休日でこんなに混んでいたら、平日の通勤・通学利用者はウンザリしそうだな〜と。



久々に京急で第3ターミナルへやってきました♫



シンガポール航空のカウンターオープンは

フライト3時間前からなので、それを見越して

少し早めに到着するようにしました。

まずは、軽い夕食へレッツゴー♫



あらかじめ「つるとんたんに行こう‼︎」と決めていたので、羽田空港到着後、すぐに向かったのですが、ものすごい大行列でした。

待ち時間はざっと40分位かかったでしょうか。

同フロアのレストランの中で1番混んでいましたヨ。

まあ、出発前は特に長居しませんし、わりと回転は早かったですネ。



カレが列に並んでいる間、女子組は展望デッキへ‼︎



チビの頃から、空港&飛行機が大好きなムスメ、

今も変わらず(笑)

「JALとANAしかいないじゃ〜ん‼︎成田の方が楽しい〜(><)」と文句ブーブー‼︎

確かに、成田の方が海外エアライン、たくさん駐機されていますよね。



そうこうしている間に入店の順番がやってきました。

ワタクシとムスメは、肉のおうどん♡



カレは、具沢山ちゃんぽんのおうどん♡



馬とろユッケ軍艦巻き♡


どれも美味しくて、大満足でした。

やはり、出発前は和食に限ります\( ˆoˆ )/



シンガポール航空のカウンターがオープンしたので

まずはスーツケースを預けましょう‼︎

今回はAカウンターでした。



スーツケースを預けて、身軽になったので

展望デッキを再度のぞいてみることに♫

夜景は綺麗でしたが、やはり、JALとANAばかり、、、(笑)

そして、とにかく蒸し暑い(><)

少し外に出ただけで、ジトジト、汗をかきます。

夜になってもこの暑さ、、、恐るべし、日本の夏‼︎



久々に羽田空港から海外へ出発するので

日本橋も渡ってみました♫



お約束パターンです(笑)



それでは、いざ、出発(出国)‼︎



出国手続きのタイミングで

偶然、ムスメの学校のお友達と会うことができました‼︎


彼女はアイルランド(フィンランド経由)へ留学するので、我が家の便とほぼ同刻のJALで出発予定、

たまたま、出国審査時に隣列に並んでいてビックリ‼︎∑(゚Д゚)



当日、会えるかわからなかったのですが、

ムスメ、プチギフト(機内用にめぐりズムのアイマスクを2セット)を渡すことができました♫



羽田空港でのお楽しみといえば、コスメを購入すること‼︎

ムスメと2人、女子組は、鼻息荒く、物色スタート♫



エルメスの口紅が欲しかったのですが

好みのカラーはことごとく売り切れ‼︎(><)



DIORは、好みのカラーがなく

サンローランで、ムスメとお揃いのカラーを購入しました♫



更にCHANELでも1本購入しましたが、

欲しかったシャドウは売り切れでした。 

ご〜ん‼︎

全体的に在庫薄、品揃え悪すぎデス‼︎

今回は、エルメスの口紅が買えず、残念無念、、、


画像 エルメス公式サイトより


ムスメと来年こそは‼︎と

リベンジを誓いました(笑)

まあ、どうしても欲しいなら、消費税を払って

都内で買えば良いことですが、、、


ちなみにヴィトンやCHANELのブティックは

時間帯が遅かったからなのか、すでに閉まっていました。ガーン∑(゚Д゚)

目の保養がしたかったのに〜ッ‼︎



SQ635便、オンタイムで問題なく、羽田空港を飛び立ちました‼︎

チャンギ空港までは、6時間弱のフライトなので

そんなに長くはかかりません。


我が家は全員、フライトソックスを愛用しています。海外旅行時は、必ず持参し、機内に入る前にしっかり着用‼︎

コレを履くだけで、足が結構楽になるのでオススメです。




楽天はこちら☆

↓↓↓



Amazonはこちら☆

↓↓↓



機内では、あまり観たい映画がなく

「すずめの戸締まり」を観てみましたが

いまひとつ、ワタクシのハートには響かず。

ムスメは「かがみの孤城」、カレは「ガンダムシードフリーダム」と全員アニメ三昧⁉︎

韓流が観たかったのですが、なぜか日本語字幕にできず、、、泣く泣く諦めました( ;  ; )



エコの機内食は、ハンバーグかチキンカレーからチョイス☆



ワタクシ、ハンバーグをチョイスしましたが

夜遅い時間に食事をすると、胃の調子が悪くなるので、味見程度に少しだけいただきました。



カレとムスメはチキンカレーをチョイス☆

日本風のカレーで、チキンがゴロゴロ入っていて、なかなか美味しかったそうです。



いつもはビールやワインなどをいただきますが

最近、胃の調子が悪いので、コーヒーも飲まず、、、夜間の飲食はできるだけしないことに。



そんなワタクシの横でカレは、羽田空港でおつまみを購入し、ビールに赤白ワイン、いただいていました。

しっかり機内もエンジョイ中(゚o゚;;

夜中なのに何でそんなに飲み食いできるのか、、、



そして、、、早朝にチャンギ空港に到着しました。

トランジットタイムは2時間を少し切る位でしたが

ターミナル移動がなかったこともあり、十分時間が余りました。

まだあまりお店も開いておらず、とりあえず、ゲート前でボーディングを待つことに。



デンパサールへ向けてオンタイムで出発です‼︎


しばらくすると機内食が運ばれてきました。



ワタクシとムスメは、スクランブルエッグ&チキンソーセージをチョイス☆



カレは、シンガポールキャロットケーキをチョイス☆

スパイシーな海鮮炒飯のような感じで

美味しそうでした〜。

料理名からは想像できず、、、(;´д`)



食後は、ムスメ、爆睡中zzz



毎回、ムスメはお供を連れてくるのですが、、、

今回はこちらの3匹にキマり☆

やっとリュックから出してもらえました(笑)


ルル(ステラルー)

ジェララ(ジェラトーニ)

マロン(ポメラニアン)



カレは、「翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて」を観ながら、爆笑中(;´д`)



ワタクシはウトウト、、、


そして、降下が始まり、、、

雲上に山が見えてきました。

コレは、もしや、アグン山かな〜⁈



お天気も良く、快適なフライトでした。

デンパサール空港に無事到着‼︎



昔に比べると、デンパサール空港、かなり綺麗になりましたよね。



9時台に到着したので、まだそんなに混雑していませんでしたが、スーツケースがなかなか出てこず

ちょっとタイムロスしてしまいました。



VISA代金を日本円で15,000円(3人分)支払い

20,000円で5,000円のお釣りをルピアでもらったトコロ、両替所よりレートが良く、ちょっと得した気分に♫



ホテルから、ドライバーがピックアップに来てくれていたので、とっても安心でした。

ミーティングポイントで無事会えたので

車に乗り込み、ヌサドゥアまで、約30分のドライブです。



美しい青空、南国の陽差しが降り注いでいますが

日本に比べたら、何て快適なのでしょう〜‼︎

湿度もあまり感じられません。

赤道に近いバリより、日本の方が暑いなんて、、、

いくらバリが乾季とはいえ、日本の夏がおかしすぎますネ。



海上の高速道路をスイスイ走りながら

快適なドライブでした。


画像 ガルーダオリエントホリデーより


ヌサドゥアエリアに入ると

綺麗に整備された街並みが‼︎

ちょっとゴチャッとした、バリらしいスミニャックなどの街歩きも楽しいのですが

ヌサドゥアは、セキュリティ含め、安心感があるので、やっぱり良いですね。



今回、宿泊するカユマニス ヌサドゥアに到着しました〜\( ˆoˆ )/


チェックイン編につづく、、、