初めての伊香保・プチトリップ♫(観光編) | 今日もつれづれなるママに YY&H.K

今日もつれづれなるママに YY&H.K

今日もつれづれなるままに、日常生活のよしなしごとをワーママの視点もふまえて、アレコレ投稿中〜♥︎

香雲館をチェックアウト後は
お宿の車で石段の上方まで送っていただくことにしました♫


午前10時過ぎ、すでに気温は急上昇中、日差しもジリジリ、めちゃくちゃ暑い〜(><)

少し歩いただけで汗だくデスッ‼︎



ちょっとズルをして⁉︎

石段の上方から上がることに‼︎

石段近くの横道には、ちょっと昭和レトロなお宿やお店が並び、軒先のほおづきや風鈴が涼やかで綺麗でした⭐︎



石段を途中から上り、伊香保神社に到着‼︎

手を清めてからお参拝デス。


 

伊香保温泉の湯元近く、石段(365段)を登りつめた場所に鎮座するのが伊香保神社デス。


公式サイト


 「伊香保」の地名は古く、万葉集の東歌にも詠まれており、境内には歌碑がありましたヨ。



芭蕉の句碑もありました。



伊香保神社下にものすごく有名な湯の花饅頭の老舗、松月堂があり、お宿から車で送っていただいた際に、スタッフの方から「今の時間帯なら買えるかもしれませんヨ。」とオススメされたので、参拝後にのぞいてみたトコロ、ラッキーなことにまだ空いていました〜\( ˆoˆ )/



公式サイト


他にも老舗がいくつかあるので、すでにお宿で予約購入してしまったのですが、日本で初めて湯の花饅頭を作ったという元祖、勝月堂の湯の花饅頭は何としてもゲットしなくては‼︎



混雑時は長蛇の列、お昼には売り切れてしまうこともあるそうですが、すんなり買えちゃいました。

ラッキー⭐︎



実家の父と妹にもお土産に購入しました〜(o^^o)


画像 公式サイトより



日持ちしないそうなので、早めにいただかねば‼︎



ズルをして、途中から最上段まで石段を上ったので、あとは一気に下りるのみ‼︎

365段あるので、自分の誕生日段をみつけるのが

お約束なのだとか。


頭文字Dのマンホールもみつけました‼︎



ワタクシ、頭文字Dについては、全く興味がありませんが、伊香保は走り屋の方々には聖地なのですよネ〜。

今でも、峠道をブンブン走っているのでしょうか〜(;´д`)


画像 Amazonより


ワタクシ達は下りなので、わりと楽なのですが

下からどんどん観光客が上ってきます。

皆さん、この暑さで大丈夫なのかしら⁇



今、昭和レトロブームだからなのか

伊香保もまた賑わいが戻ってきたそうです。

古いお宿が多いですが、昔からの良き雰囲気は残しつつ、リニューアルしていって欲しいですね。



石段をわりと下までおりてきたトコロ、

「ハワイ王国公使別邸」という看板をみつけたので

ちょっとのぞいてみることに♫



見晴らしのよい高台にたたずむ日本家屋、

市指定史跡「ハワイ王国公使別邸」は、アメリカ合衆国ハワイ州が独立国だった当時の駐日ハワイ王国弁理公使ロバート・W・アルウィン氏が夏の別荘として使用していた建物の一部なのだとか。



明治時代、政府高官・井上馨の紹介で、伊香保に別荘を持ち、この地をこよなく愛した駐日ハワイ王国弁理公使・ロバート・W・アルウィン氏は

日本人女性と結婚し81歳でなくなるまで日本で暮らし、蒸し暑い日本の夏を快適に過ごすための保養地に伊香保を選んだそうです。

意外なトコロで伊香保はハワイと繋がっているのですね。


公式サイト


ハワイ王国公使別邸の斜め後ろには

伊香保関所がありました。



寛永8年、三国街道の裏往還の要所として、幕府の命によりこの地に設けられたそうです。


公式サイト


ちょっとだけ、伊香保の歴史を垣間見ることができました♫



これより石段とありますが、

365段、上らずに下りてきましたヨ〜‼︎

↓↓↓


石段からお宿までの帰り道は、徒歩5-10分ですが

めちゃくちゃ暑いので、汗だくです。

日傘がマスト‼︎

最近はカレも日傘男子デス。

メンズ日傘もかなり売れているようですが

この暑さでは必須アイテムですよね。



この看板を曲がると、お宿に続くかみなり坂です。

コレがかなりの急勾配‼︎

下りなのでまだマシですが、、、(;´д`)

自転車ではかなり怖いかも⁈



香雲館に戻ってきました〜\( ˆoˆ )/



スタッフの方々が、おかえりなさ〜いと

迎えて下さいました。

あ〜、暑かった〜(><)




フロントに預けていた荷物をピックアップし

昨日予約したお土産のお菓子も受領⭐︎



ブルーベリーのこんにゃく大福⭐︎



清芳亭の湯の花饅頭⭐︎

一つは仲良しのお友達へのお土産デス。

ご近所なので帰りにお届けする予定♫



車に乗り込み、スタッフの方々に見送られ、香雲館をあとにしました。


バックミラーで見えたのですが

暑い中、車が見えなくなるまで、手を振ってくれ

最後はご丁寧にお辞儀まで‼︎

誰にも見えないような細部や最後まで、本当に素晴らしいおもてなし⭐︎


こちらのお宿は、スタッフの方々のホスピタリティが高く、とても癒されました。

ワタクシ、特にソフト面でストレスを感じるタイプなので、香雲館を選んで大正解でしたネ。



帰り道に、水澤観世音へお参拝⭐︎


公式サイト


観光バスもちらほら。

駐車場はかなり広く、観光ピークシーズンは混雑しそうですネ。

暑いですが、青々とした緑が綺麗で癒されます。



約1300年前に推古天皇・持統天皇の勅願により

建立された、歴史のあるお寺で

鐘楼はなかなか立派でした‼︎



十二支の守り本尊では、自分の生まれ年の

仏様を探してみたり、、、



六角堂では、回転する地蔵尊を左に無言で3回廻し、自らの真心を供養してきました。

ありがたや、ありがたや。



参拝者が、ぐるぐる廻しては、終わった方がスルッとぬけて、次の方が入る感じです(笑)

みんなでぐるぐる、、、まわる〜まわる〜♫

輪廻転生⁈(;´д`)



本堂もなかなか立派でした‼︎



11面千手観世音菩薩がご本尊として祀られています。



お線香は@100円です⭐︎

夫婦で一巻き、焚いてきました。

渦巻く嫌なモノを焚き上げたい!

あっ、アタマに煙をかけてくるのをすっかり忘れちゃいました〜( ;  ; )



家族の幸せと健康をしっかりお願いしてきましたヨ、なにとぞ、なにとぞ〜m(_ _)m




ありがたや、ありがたや。



弁財天も祀られていました⭐︎



そして、、、水澤観世音で有名なのは、参道にあるお店でしか買えない、水澤観音寺漬け‼︎

コレを買わねばッ‼︎



こんにゃくの鉄砲漬け‼︎

試食させていただきましたが

めちゃくちゃ美味しかった〜♡



実家の父と妹にもお土産に購入しました⭐︎

コレ、大人気らしく、「ご住職によるお味監修の品」とありますが、手広くご商売されているのだな〜と(笑)



そして、水澤観世音前の道路は

水澤うどん街道とも呼ばれ

銘店が並んでいます。


日本三大うどんって

秋田の稲庭、

香川の讃岐、

群馬の水澤なのですって‼︎∑(゚Д゚)

ワタクシ、初めて知りました、、、



今回、おじゃましたのは、田丸屋です。

11時半でしたが、すでに広々した駐車場は満車に近く、店内は大混雑‼︎


受付で整理券を発行し、5-10分待ちましたが

わりと早く入れました。

あと少し遅かったらアウトでした、、、


※ 田丸屋公式サイトより


ワタクシ達は、こちらの大広間に通され

相席でした。

まあ、仕方ないですよね。

うどんなので、そんなに長居しませんし

やむなしです。



個室もありました〜∑(゚Д゚)



敷地内には、神社もあり、、、



朝食をいただいてからあまり時間が経っておらず

更に暑さで食用もなく、天ぷらなどのついたセットはパス‼︎

ノーマルなうどんをオーダーしました。



水澤うどんって、ごまだれが基本なのだとか。

ちょっと珍しいですよね。

ごまだれと醤油だれの2種類が楽しめました。

意外にもこのごまだれがあっさりしていて

美味しかったデス。



お店を出る頃には、入店待ちのお客様で大混雑‼︎

更に会計待ちの列まで‼︎

恐るべし、水澤うどん人気∑(゚Д゚)



昨日ものぞいたのですが

高速への通り道にある、上州物産館でお土産を購入して、伊香保ミッションは終了⭐︎


JKムスメが、林間学校から帰ってくるので

帰路を急ぐことに。



関越道は、昨日の渋滞が嘘のように、スイスイと流れていました。

途中、高坂SAでひとやすみ(o^^o)



タリーズでアイスコーヒーを購入し

本線に戻ると、少し混雑していて、速度が低下しましたが、動いているだけまだマシです。


夕方、無事自宅へ帰還‼︎

ムスメも最寄駅でちょうどピックアップできました。


画像 aumoより


初めての伊香保温泉でしたが

往路の大渋滞をのぞけば、満足度高し‼︎


画像 トリップノートより


もう少し時間があり、なおかつ、涼しければ、榛名山にロープウェイで上ってみたかったですね。

また次回かな〜(;´д`)


久々に夫婦でプチトリップをエンジョイできました。たまにはムスメ抜きもアリですネ。


お土産編につづく、、、


お土産編Blogはこちら⭐︎

↓↓↓