週末・大分プチトリップ☆(別府編①) | 今日もつれづれなるママに YY&H.K

今日もつれづれなるママに YY&H.K

今日もつれづれなるままに、日常生活のよしなしごとをワーママの視点もふまえて、アレコレ投稿中〜♥︎

緊急事態宣言は解除されましたが、コロナウイルスとの闘いは、まだまだ予断を許さない状況下、レジャー系ブログに嫌悪・抵抗感等を抱かれる方は、ここまででお願いいたします。
そうでない方は、プチトリップ気分で?お楽しみいただければ幸いです♫

週末・大分プチトリップ2日目は、親族との会食があるので、別府へ移動‼︎

朝から小雨模様だったのですが、別府に近づくにつれ、霧がかなり出てきました(;´д`)
高速道路は50キロ規制に‼︎
う〜む、怪しい雲行き…⤵︎⤵︎⤵︎


会食は、以前から気になっていた、ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ内のレストランを予約しました。

大分に緊急事態宣言は出されていませんが
コロナ禍なのでホテルでの会食が衛生的にも安心ですネ。3密には気をつけましょう‼︎


別府ICから、更に山側へ登っていくのですが
霧がものすごくて、前が全然見えず、ちょっと怖かったデス。
道幅も狭い箇所があったり、ドキドキ∑(゚Д゚)
何とかホテルへたどり着きました〜‼︎


ロビーからは、別府の街並みを一望できるはずでしたが…、真っ白ッ∑(゚Д゚)
むしろ幻想的⁉︎

ちなみに、晴れていたら、こんな景色が
楽しめるようです。
↓↓↓
画像 Vogueより 

スタイリッシュなロビーにアロマの良い香りが漂い、癒される空間でした。


親族とはロビーで待ち合わせをしていましたが
途中で渋滞にハマり、到着が30分位遅れるらしく
館内をプラプラ散策しながら待つことに。


アート作品も楽しめます♫


開放感のあるロビーは明るくて快適☆
外の景色が真っ白でなければ、もっと素敵だったことでしょう( ;  ; )


ロビーの奥はラウンジとショップになっています。


ショップにはパン、スイーツやオリジナルグッズ等が並びます。
お土産やお部屋でいただくのにも良いですネ。


公式マスコットキャラクター「モモファン」
も販売中( ^ω^ )
記念に買ってあげようと思ったのに
小6ムスメ、「要らな〜い‼︎」と一蹴‼︎∑(゚Д゚)


ラウンジのテラス席も景色が良くて素敵でしたが
この日は真っ白‼︎


アフタヌーンティーが人気のようで
お昼過ぎには満席になっていましたヨ。


今はちょうど桜ストロベリー・アフタヌーンティーのプロモーション中‼︎
春気分になれますネ❤︎

画像 ホテルHPより

こじんまりしていましたが、TWGの紅茶が飲める素敵なラウンジでした。


ラウンジ奥がライブラリーのようなスペースで
こちらも景色が楽しめるはずでしたが、勿論、真っ白(笑)


リゾートセンターの受付デスクもあり
ここで温泉やスパの手続きをします♫


親族が揃ったので、レストランへ移動♫
本日のランチは「エレメンツ」で‼︎
メインダイニングなので、広々としていて、
ソーシャルディスタンスはバッチリ☆


明るくカジュアルな雰囲気でした♫


ドレスコードもラフな感じでOK、
テーブル間を空けているようでしたが
結構混雑していました。
久々に親族が集まり、ランチ会のスタートです‼︎


ランチコースは
ドリンク 1杯
前菜ビュッフェ
メイン(メニューからチョイス)
デザートビュッフェ
コーヒーまたは紅茶
でした。


ワタクシ、白ワインをいただきました〜❤︎


前菜ビュッフェは、好きなモノを好きなだけ‼︎


メインはメニューから好きなモノを❤︎
ワタクシ、鴨のコンフィをチョイス‼︎
かなりガッツリでした。


ムスメは牛肉のワイン煮をチョイス‼︎


カレは豚肉のグリルをチョイス‼︎


デザートビュッフェもエンジョイ‼︎


コーヒーまたは、紅茶で締めて、ごちそうさまでした∩^ω^∩

メインがボリュームがあり、かなり満腹になりましたヨ。


テラス席もあり、霧で真っ白でなければ
こちらでお食事するのも良さそうです。


「アトリエ」というオープンキッチンのレストランも素敵でした‼︎
天気が良ければ、こんな感じらしいです☆
↓↓↓

「ザ・バー」も絶景が楽しめそうですが
この日は霧で真っ白…(;´д`)
↓↓↓


ちなみに晴れるとこんな感じのようですヨ。
すごく素敵な雰囲気ですネ。
ここで昼間からゆっくり飲みたいな〜♫
↓↓↓

今回、ランチと温泉がセットになったプランだったので、食後は温泉へレッツゴー♫


ホテルの温泉なので、タオル等は不要、コロナ対策もバッチリ、施設も綺麗で言うことなし‼︎

さすがに温泉内の画像はお借りしましたが、
景色は、霧で真っ白でした( ;  ; )
がが〜ん‼︎
本来であれば、海までのぞめるようですヨ…。

画像 ホテルHPより
↓↓↓

久々の温泉を満喫☆


別府のお湯、柔らかくてトロトロ…。
 1回入っただけで、肌がツルツルに‼︎
ワタクシは湯布院より、別府のお湯の方が好みですネ。

内風呂、露天風呂、ジャグジー、ドライサウナ、水風呂など、かなり充実していました‼︎


入浴後は、プールサイドにある「アクア」というラウンジでくつろぐことに♫


インテリアも素敵ですネ。


ちょっと凝った紅茶やベトナムコーヒー、フレッシュジュースなどがいただけます。


極上の音楽と共にまったりできる快適なラウンジでした。


温泉に浸かって、身体もポカポカになったので
冷たいモノが飲みたくなってきました‼︎


紅茶は全てアイスOKでした。
アイスベトナムコーヒーも捨てがたかったのですが、やっぱりココはアイスティーで‼︎
フレッシュジュースを飲んでいる方もチラホラ。


カレとワタクシは、
ANAインターコンチネンタル別府 オリジナルブレンドティーをチョイス☆
TWGの紅茶をベースにジンジャー、パイナップルがブレンドされた爽やかなアイスティーでした。


ムスメは、
ピンクフラミンゴをチョイス☆
ハイビスカスのほのかな酸味とオレンジの香りがブレンドされたフルーティなアイスティーでした。


ラウンジ前にはプールがありましたが
さすがに冬季は泳げません(^_^;)
お子様連れなら、夏季がオススメですネ。
やっぱりココからの景色も
霧で真っ白でした…‼︎ 


お天気が良ければ、プールからも絶景が
のぞめそうです‼︎
↓↓↓
画像 ホテルHPより

画像 ホテルHPより

スパもあるので、1日ホテル内で過ごす女性も
多いそうです。


義妹が、濃霧の中、岡本屋までわざわざ名物のプリンを買いに行ってくれ、お土産に持たせてくれました♫

夜、宿泊先でいただくことに(o^^o)v
Many Thanks❤︎


いつも大行列の有名店なのだとか‼︎


岡本屋HP
↓↓↓
夕方、親族と別れ、今夜のお宿へ移動することに♫

タイトなスケジュールで少々疲れ気味なので
夜はゆっくりしたいな〜(;´д`)
明日は少し晴れますように…‼︎

週末・大分プチトリップ☆(別府編②)Blogはこちら
↓↓↓