今日の夕飯は、

茄子と鶏ひき肉と枝豆の味噌炒めと
梅干入りひきわり納豆にほうれん草の胡麻和え。

おいしすぎて、また早喰いしてしまいました・・・。
自我自賛です。笑

そんな、作るの食べるの大好きなわたし。

今日の話題はズバリ・・・



なんてステキなことでしょう!!

おいしい上に、かわいいなんて!!

もう、それだけで、かなり幸せになっちゃいます。

単純すぎるわたし。笑

や~ん、かわぃぃ~!
やば~い、かわぃぃ~!

って、しばらく一人で、
楽しめちゃいます。笑

で、食べて、また

や~ん、おいしいっ!
やば~い、おいしいっ!

って、さらに楽しめちゃいます。笑

この本は、そんなものがたくさん載っているから
大好きです。
何度見ても、飽きません。

この中で、わたしがいちばん気になるのは、
ぶたの入れ物に入ったポークリエット。



食べた後の入れ物も楽しめる優れもの。
パークハイアット東京のデリカテッセンで買えるそうです。

今度出掛けたときに、ぶたグッズ収集家の
親友Yの分も買って来たいなぁって、
思ってます。

以前、
知り合いのおうちのホームパーティーにお呼ばれしたとき、
この本で見て気になっていたクラッカーを、
チーズと一緒に持って行ったことがあります。

すごくおいしかった~!!
って、とっても喜んでもらえましたよ。




「チーズを愛する人が作った、
チーズを愛する人のためのクラッカー」

左から、セロリ・チャイブ・レッドホットチリ

ローズマリー・シーソルト アンド オリーブオイル。

お土産なので、今回は、
いちばんクセがなく、誰でも食べられそうな、
シーソルト アンド オリーブオイルを選びました。

相手の喜ぶ顔を思い浮かべながらの
お土産探しって、
自分もついつい笑顔になっちゃったりして・・・

とっても楽しいですよね。