こんにちは
今日も海の上は北寄りの風で明け方は少し白波が立つくらいの風で肌寒かったです
昨日好調だったので期待しましたが、ポイントへ到着しても魚影が少ない
そこへきて今日は外道のフグ🐡活性が高く、仕掛けを投入しても数分持たずにエサが無くなる
魚探に鮭の反応が出てもエサ取りにやられてエサが付いてないので鮭にも素通りされてました
かろうじてエサがやられてない人にたまーにHITするくらいの渋い状態でした
このまま終了時間かと思い始めた11時頃に僚船から無線で全員HIT
のコールが
猛ダッシュで向かいました
反応を探して仕掛けを下すとほぼ全員HIT
諦めて道具を片付けてしまったゲスト以外は全員安打となり11時まで1匹とかボウズのゲストも定数達成となりホッとしました
最後の流しでHITしたゲストのダブルだ〜の声にタモを持って行くと
まさかのブリと鮭のダブル
初めて見ました
魚はいるけど潮回りで群れが固まったりバラけたりしてるのかな〜
フグが多いので、エサや替え針は多めにあったほうが良いですよ
