こんにちは
いよいよ始まりました鮭の沖釣り🎣
ライセンス初日の今日は最高の天気でした
常呂港を出て網走沖のポイントまで期待を胸に約1時間
先行している船から聞こえてくる無線は。。。
ポイントに到着して魚探で鮭の反応を探すも全然見えない![]()
しかも潮も速くてラインがどんどん出ていく
開始2時間くらい経った頃にようやく全体で1匹目
が上がったぞ〜と無線が聞こえてきました![]()
その声を聞いて近くへ向かい流してみても上がってくるのは定番の外道フグ🐡ばかり![]()
周りの船では時折りタモが出て魚が全く居ないわけじゃないけど当たらない![]()
魚探にたまに鮭らしき反応が出ますが、潮が速くラインが伸びていたりフグにやられて仕掛けが上がっていたりとタイミングが合わず![]()
正午をまわり、次々と帰港していく船
少し粘って1時過ぎまでゲストの皆さんには頑張ってもらいましたが、初日にまさかのノーフィッシュ![]()
今日の少ないながら上がった魚はイカベーに掛かっていたのが多かったみたいです
とりあえずフロート仕掛けとイカベーを半々で試してみると良いですよ![]()
明日も海況は良さそうなのでとりあえず顔が見れるよう頑張ります![]()
