こんばんは
今日は五目釣り🎣
昨日のシケの影響でややウネリ有り
朝イチは能取岬沖へ直行![]()
![]()
ポイントへ向かっている道中の船速がいつもより速く、潮が速そう
ポイント到着してひと流し目![]()
![]()
水深90mで潮の流れ2.5〜2.7ノット
ホッケはかろうじて顔を見せてくれましたが、間が遠く釣った人で10匹程度![]()
水深100mラインを流していると胴付き仕掛けに掛かったホッケが途中で喰われる事2回![]()
おそらくクロちゃんでしょう![]()
その後は少し潮が緩くなってきたタイミングで深場へ移動![]()
![]()
ゲストがジグに取り替えてシャクっているとマダラはポツポツとHIT
シマホッケのポイントも確認に入りましたが、タラ狙いのジグには付くのに胴付き仕掛けにはHITせず![]()
ラストはアオゾイ狙いでもう少し深みへ![]()
ヤナギノマイのほうが多かったですがアオゾイも晩御飯のおかずになる程度には見れました
タラ釣りをやっていたゲストのクーラーボックスはタラで満タン
これ以外にホッケや根魚を発泡に詰めてました![]()
明日はもう少し潮が落ち着いていてくれたらな〜

