タラはまあまあ | 第2つれたか丸の船長日記

第2つれたか丸の船長日記

遊漁船『第2つれたか丸』のオホーツク海での釣果やお客様の笑顔をご報告(*^_^*)

こんばんは半月


今日は五目釣り🎣


昨日のシケの影響でややウネリ有り波


朝イチは能取岬沖へ直行右矢印右矢印


ポイントへ向かっている道中の船速がいつもより速く、潮が速そう叫び


ポイント到着してひと流し目船ギザギザ


水深90mで潮の流れ2.5〜2.7ノットドクロ


ホッケはかろうじて顔を見せてくれましたが、間が遠く釣った人で10匹程度タラー


水深100mラインを流していると胴付き仕掛けに掛かったホッケが途中で喰われる事2回ガーン


おそらくクロちゃんでしょうラブ


その後は少し潮が緩くなってきたタイミングで深場へ移動右矢印右矢印


ゲストがジグに取り替えてシャクっているとマダラはポツポツとHITアップ


シマホッケのポイントも確認に入りましたが、タラ狙いのジグには付くのに胴付き仕掛けにはHITせずアセアセ


ラストはアオゾイ狙いでもう少し深みへ右矢印


ヤナギノマイのほうが多かったですがアオゾイも晩御飯のおかずになる程度には見れました目



タラ釣りをやっていたゲストのクーラーボックスはタラで満タンアップ


これ以外にホッケや根魚を発泡に詰めてました音符


明日はもう少し潮が落ち着いていてくれたらな〜