難しい釣りでした、、、 | 第2つれたか丸の船長日記

第2つれたか丸の船長日記

遊漁船『第2つれたか丸』のオホーツク海での釣果やお客様の笑顔をご報告(*^_^*)

こんばんは夜の街

 

今朝はあまり冷え込まず、凪も良く釣り日和でしたキラキラ

 

昨日は先週末不調だったホッケがまた好調に釣れてくれたので、今日もそのつもりで沖へ右矢印

 

朝イチは昨日好調だったポイントへと直行船

 

反応が無いえーん

 

少しづつポイントをずらして流すも無反応叫び

 

少し浅いところへ様子を見に行くも不発タラー

 

常呂の前浜の浅場でジギングをしている船が好調との事で戻ってみることに

 

ジギングをしているゲストだけほぼ入れ食い状態で少しタラ混じりで良型のホッケが釣れるアップ

 

胴付き仕掛けのゲストは釣れないことは無いけど少し間が遠いかな!?

 

付き方が悪くなってきたタイミングで漁礁へ移動右矢印

 

反応は出ているもののアオゾイが数える程度上がるのみショボーン

 

もう一度移動したポイントでポツポツと型の良いホッケが上がってくるも続かずダウン

 

最後に前浜の浅場に寄ってみると朝より良い付き方になってました照れ

 

今日はジギングが圧倒的に強かったですが、胴付きのゲストにも釣って貰いたいのでポイント移動を繰り返しドツボにハマっちゃいました笑い泣き

 

もう少し腰を据えて入れば釣果は伸びたのかな!?

 

判断が難しいところですえーん

 

ジギングのみのゲストは

 

 

こんな感じでタラも混じってますがまずまずの釣果でしたアップ

 

浅場にもそこそこのサイズのタラも入ってきたようなのでジグも忍ばせてくると良いかも!?

 

明日はもう少し上手く立ち回れるかな〜??

 

今日は令和丸でサクラマスが3匹?4匹?上がっててたみたいですよ〜

 

そろそろジギングの準備をしてて下さいねグッ