こんばんは。

たまにはブログを更新してみますよということで・・・

今年行ったオケコンの話をしたいと思います。

ライブ感想とかもちょっと残しておきたいし、ネタバレも解禁だと思うので。

 

 

2024年に入って2カ月が終わった頃合いですが、2つライブに行きました。

ひとつは「涼宮ハルヒの弦奏」という涼宮ハルヒ関係のコンサート。

もうひとつは響けユーフォニアム、通称・ユーフォの「第7回定期演奏会」。

奇しくも「オーケストラ演奏」という共通点を持つコンサートを

2週間のうちに経験する(しかも遠征して)という巡り合わせ。

 

ユーフォの定演は前回の第6回も行ったことがあって、

そこでいたく演奏に感動した思い出のコンサート。

この話を友人にしたところ「是非行きたい!」という話だったので

ダメもとで一緒に応募してみると、見事同じ回に当選。晴れて京都・宇治へ。

 

で、ハルヒの方はというと、自分がアニメにハマり始めハルヒをリアルタイムで見ていた頃に

映像化のCMが流れてたオーケストラコンサートの復刻版という話を耳にし・・・

「何年越しかの生演奏だと・・・行くしかない!!」

ということで一念発起し川口(埼玉)へ向かうことに。

 

で、コンサートを見終えて思ったのは

「やっぱり全然アプローチの仕方が違うな・・・!」という感想でした。

以下、思ったことをつらつらと。

日付的にはハルヒ→ユーフォの順だったのでその順でまとめてみます。

 

「涼宮ハルヒの弦奏revival」

 


曲構成:劇伴メイン+歌唱有何曲か

 

良かった点!

 

◎ハルヒの劇伴のクオリティの高さを実感できた。

大好きなアニメに関しては何度も見返す性格なので、自然と劇伴も頭に入ってくるのですが、

ハルヒは別格でサントラが素晴らしいので、普段聞きのプレイリストにも放り込んだりしてます。

そんな音楽が生で流れることに喜びを隠せませんでした。当然最大級の拍手!

オーケストラアレンジverも捨てがたいけど、原作に忠実な劇伴とかもあってよかった。

特に「おいおい」とかはまんまアニメのアレンジで感動。

個人的に好きな「冬の足音」「みくるのこころ」「ハルヒの告白」とかも良かったけど

やっぱり真骨頂は「素直な気持ち~ある雨の日~ハルヒの想い」のメドレーかなと思います。

もう全部好きだもん。この並び最強。

 

◎MCに寸劇や思い出が含まれてて面白かった。

司会進行を務めるキョンの友人役2人(この並びもなんか感慨深い)+神前さんの3人体制。

この人が本体なんだ・・・!という驚きと共にMCの上手さにやられました。

ちょっとしたハプニングなんかもうまーく盛り上げる手腕や、

「15年前は・・・」みたいな思い出話で温まる会場の感じとかは

年月を経ることで身につくもんなんだろうな、と思いました。

 

◎オーケストラならではのリスペクトが素晴らしい。

何本かオーケストラ関係のライブを見に行った自分ですが、

ソロパートの演者に対して送る拍手のボリュームが結構凄かったのが印象的でした。

ピアノの旋律が生きる繊細な曲たち(それこそさっきのメドレーなんかも)を見事に演奏しきった後の拍手。

こういうマナーが当たり前にできるって大事なことだと思います。

 

◎アニメ映像があるというファインプレー

「曲を堪能する」という上で映像の有り無しは派閥がどちらかに分かれそうですが、

今回このコンサートを見て思ったのは「映像があった方が断然良い!」ということ。

なんでも白石さん(谷口役の声優さん)の友人が編集してたとのことですが、

この映像に愛を感じすぎて・・・やばかったです。名編集!

帰り際、ずっとアニメ見返すくらいに余韻に浸れたのもこれが大きかった気がします。

 

◎本物の平野綾!本物の茅原実里!

やべ、生じゃん。という驚き。

そして生の佇まい、生の歌声。

この迫力は生ならではだな、と。お二人とも声量が凄い。

あとオーケストラと一体になって演奏しようという配慮も素晴らしかった。

平野さん「冒険でしょでしょ?」の最後の入りちょっと間違えてたのも可愛かった。

 

◎「ハレ晴レユカイ」の映像と演奏を合わせる技術!

京アニの本気作画で動きに動きまくるハレ晴レユカイを

演奏しながらリズムを揃える様が圧巻でした。

当初「ちょっと遅い?」という感じからサビ頃にはかなりの精度で合わせてきてて

「指揮者さん凄い!演奏の方々凄い!」と思いました。

で、後ろで振りコピしてたパーカス隊もヒーローだなって思いました。

ああいう一体感大事。

 

もうちょっとこうだったらよかった点

 

◎神前さんの解説もう少し欲しかった。

登壇してた神前さんがどんな思いでこの曲を作ったか~とか

どういう楽器をメインで作った、どの旋律がまず浮かんだ、という話が聞きたかった。

これに尽きます。

 

でも、MCで言ってたように劇伴も一緒にやってみる?という提案から

これだけ全部手掛けてしまうのって凄いよなあと思います。

 

 

とにもかくにも、15年という歳月の重みを感じるライブでした。

自分自身も凄く懐かしかったし、会場の客層も「あの頃のオタク」感が強いお客さんが多くて

「こういう人たちが画面越しに同じものを見てたんだな・・・」と同士のような気持ちになりましたね。

行ったことに全く後悔なし、むしろこのタイミングで行けてよかった!まで思いました。

 

P.S.

この日関東大雪降るかも・・・という情報に踊らされたのもいい思い出です。

結局止まったりは無かったけど、雪の降る東京というのもアクセントになりました。

 



 

次回、ユーフォ編!!